
乳首の周りの濃い毛について、妊娠前は処理していたが今はしていない。赤ちゃんに邪魔だと感じる。皆さんは処理していますか?いつからすればいいでしょうか?
乳首の周りの毛についてです。
私はもともと毛が濃くて、乳首の周りにも毛が生えています。妊娠する前は抜いていたんですが、妊娠してからはあまり良くないかなと思い処理していません。長いものだと3〜4cmくらいあり、濃さも髪の毛のように濃いです。
このままもじゃもじゃだと赤ちゃんもおっぱいを飲むときに邪魔だと思うくらいです。
皆さんは処理してますか?また、処理はいつ頃からしたらいいものなのでしょうか?
- はなまろ(6歳)
コメント

すみか
私は何も気にせず濃いものは普通に伸びたら抜いていました😅

ぺん
抜き続けても大丈夫だと思いますが…あまり良くないよって誰かに言われたんですか☺?
私はお腹の毛なども妊娠して濃くなったので定期的に剃ってますよ😅
-
はなまろ
言われたわけではなく、抜いて毛穴からバイ菌入ったらやだな、と思っただけです!処理考えてみます😁
- 6月3日

退会ユーザー
私は乳首の周りには生えてませんが
お腹の毛は濃くなってきたので
たまに剃ったりしてます(。•́ - •̀。)!

ちーびさん
ブラジリアンワックスです(^_^)
-
はなまろ
ワックスで処理するのもアリですね!考えてみます☺️
- 6月3日

りなみな
産んでから最初ちょっと処理したら赤ちゃんが毎回しゃぶるので摩擦で?生えなくなりましたよ!
-
はなまろ
そういうものなんですか!!それは初耳です😲‼️
- 6月3日
はなまろ
そうなんですね!特に問題なさそうなら抜こうかなぁ〜、、、!(^O^)