
はかせて下さい。旦那が本当にムカつく。妊娠中だからなのか、何かとイ…
はかせて下さい。
旦那が本当にムカつく。
妊娠中だからなのか、何かとイライラしやすくなってはいるものの、休みの日でもちゃんと育児しない旦那に嫌気がさします。
進んで子供を公園に連れて行ってくれるわけでもなく、
家事の手伝いをしてくれるわけでもなく、
好きな野球が始まれば全然子供の相手してくれないし、
マジなんなの。働いてるのがそんなにえらいの?
そりゃ外に出てればストレスもあるし、大変だとはおもう。けどこっちは休みも定時も無い中家事育児して、
いくらやっても別にお金が入るわけでもない。
それに今はお腹大きくなってる中やってるんだから、
少しは労われ!って感じです。
やって当たり前みたいな態度されるのがいっちばんムカついてます😤😤😤マジで何様なんだ。
結婚して後悔って思うくらい旦那がウザすぎてます。
- lala_123(6歳, 9歳)
コメント

R
分かります!
なんで、こんなやつと結婚したんやろ…
ってすっっっっっっっごい思うときありました。
今三人目妊娠中で、最近やっと 父親っぽくなってきて、お疲れさまと言ってくれたり(心がこもってる感じはしませんが😂)寝といたら?とか言ってくれたり…まぁ、今までそんなことなかったから 逆に気持ち悪いんですけど😅
でも、お気持ちは本当によく分かります。
自分だけ発散しやがって!って感じですよね。
いやいや、自分の家やし、我が子やし、
逆にしてくれて当たり前なんですけど?!
なぜしない???って何回言ったか分かりません(笑)
実家に帰れば?とか(笑)
何で帰ってきたん?って毎日のように言ってるときもありましたよ。このまま終わりかな〜とか😂
二人目出産してから 入院中朝と夜少しずつですが、主人一人でみる生活を経験してそれから すこーしずつ 変わってきたきがします。
二人目出産されるときは どうされるんですか?
lala_123
お疲れさまって一言言ってくれるだけでも、少しは救われますよね。
まだ父親っていう実感というか、役割が未だに分かってないんですかね💧
調子いい時だけ子供と遊ぶのでそれもそれで腹が立ちます😤
2人目妊娠されてた時は旦那さんがお子さん見てくれてたんですね〜!うちは里帰りする予定なので旦那が1人で見ることは無さそうです😒
2人目生まれるのにますます大変さ分かってくれない予感が今からしてます、、
はぁ。いろいろと失敗、、笑😅