
金曜の検診で急に高血圧と早産の可能性が出て入院が決まり、準備がバタバタ。心の準備ができていない状況で不安が募ります。明日から入院するため、家族のサポートが必要です。
金曜の検診で血圧が急に高くなってしまい、血液検査でも二ヶ所ひっかかり…書類的にはいま産んだら36wで早産になるけど、2800あるし大丈夫とゆうことで管理入院して出産にもっていこうとゆう話になりました(ToT)
入院してから詳しいこと決まるみたいです(..)
もうすぐと思いながらも…いざ誘発など言われると心の準備が出来ていなかったため赤ちゃんに会えるのは嬉しいけれど動揺してしまい不安です(..)
高血圧になり入院出産になった方お話聞かせてください!!
五人目なのにダメダメなママで赤ちゃんにも申し訳ないです(T-T)
旦那さん日曜しか休みないのと上の子の小学校や預け先などのこともあるために明日から入院します( ノД`)…
家を空ける準備も終わってなかったので、今日は一日家のことや入院準備の確認子供達の準備などバタバタでした(ToT)
皆さんダメダメな私に勇気をくださいー(。>д<)
- ゆかさえママ(4歳5ヶ月, 6歳, 9歳, 14歳, 15歳, 17歳)
コメント

りりん
私も後期から急に血圧上がり今までなかった尿蛋白も出てしまい33週で入院、2500gはあるから大丈夫とのことで36週から誘発を開始して36w2d、2150gで出産しました。
小さかったけど保育器にも入らずすくすく育ってくれて今は成長曲線真ん中くらいです!
不安だと思いますが可愛い我が子に会えるためあと少し頑張ってください!!

マイメロ
36wで血圧高くなり管理入院し
2日後には177/104まであがり
即バルーン入れて次の日から促進剤をし4日目でやっと産まれました😂
-
ゆかさえママ
コメントありがとうございます♪
すごい!頑張りましたね(。>д<)
4日間大変でしたね(;_;)
私も何日かかるか不安ですが頑張ります!!
みんな頑張ってるって私も勇気付けられます!!- 6月3日

🔰
35wで入院し37wで促進剤
を使って出産予定でしたが
血圧が更に上がり悪化する
一方で私の体が限界で36w
で緊急帝王切開になりました💦
今まで血圧など気にしたこと
なかったですが高血圧って
怖いんだなと実感しました(笑)
不安しかないと思いますが
頑張って下さい😋
応援してます!
-
ゆかさえママ
コメントありがとうございます♪
帝王切開になったんですね(;_;)
私も状況によっては帝王切開になる可能性もあるといわれたので不安でした(T-T)
ほんと高血圧はこわいですよね…
今まで無縁だと思っていたけど、本当誰にでもありえることなんだなぁ…と思い知らされました(..)
浮腫も少し動いただけでパンパンで足首どこ?!てなるくらいで(;_;)
私も頑張ります!!
勇気づけられます♪ありがとうございます(*^^*)- 6月3日
-
🔰
赤ちゃんも大事ですが
お母さんも大事ですからね😋
妊娠って何があるか分からない
ですよね…
私もその頃浮腫がすごくて
スニーカー入らなかったです😂- 6月3日
-
ゆかさえママ
体型がお腹出て足までクビレなくてムーミンです( ノД`)…
立ちっぱなしになるとつっぱって痛いです(T-T)
そうですよね(;_;)
母子共に無事に出産終えられるよう赤ちゃんと頑張ります!!(;_;)
無事に出産報告できるように したいです(^^)- 6月3日
ゆかさえママ
早速ありがとうございます♪
33wからの入院だったんですね(T-T)
私は正期産まもなくだし、赤ちゃんも2800あるからクヨクヨしてられないですね( ノД`)
心強いお言葉ありがとうございますm(。≧Д≦。)m
私も赤ちゃんのため、頑張ります!!
りりん
いえいえ、ほとんど同じだー!と嬉しくなりコメントしました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )(笑)
私は初産だったし入院も初めてで不安しかなく涙の日々でしたが生まれてきてくれたとき、このための苦労だったんだと思わせられました😭💓
貴重な時間をゆっくり過ごしてください☺️💫