
抱っこ紐を使う予定で、よだれカバー、胸カバー、首周りパッドが必要かどうかと、何枚ずつ用意すべきかについて質問があります。スリングを使っている方は、よだれカバーなどを使用しているか気になるそうです。
「よだれカバーと胸カバーと首周りパッドについて」
抱っこ紐を4ヶ月から使用しようと思って
いるのですがこの3つは全部必要ですか??
使ってる方は、何枚ずつ用意しました??
もし、何かで代用できたよーとか
オススメはこれ!っていうのがあったら
教えてください(*´ο`*)
もうすぐ1ヶ月になるのですが、スリングを
よく使っています!
スリング使ってる方は、よだれカバーなどは
されているのか気になります(´・ω・`)
- \❤︎/(6歳)
コメント

may
首周りパッドは使ってませんでしたが、必要性がわかりませんでした!笑
よだれカバーは必須ですー🙌🏻
よだれが染みても大丈夫なように分厚いものをオススメします。笑
胸カバーは便利だったのですが、わたしが購入したものがいまいちサイズがあってなくて使いづらかったので、しっかり確認されるといいと思います!
よだれカバーと胸カバーは2セットで乗り切りましたがあと1つあると洗濯に余裕がもてて楽だったかなと思いました🤤笑

もなか
最近よだれが多くなって、ハンスパンプキンのよだれカバーと胸カバーを使ってます。
一種類しか使ったことがないので比較できませんが、柄が可愛くておすすめです。
スリングのときはガーゼハンカチをはさんで代用してます💦
-
\❤︎/
ガーゼハンカチ!
なるほどですヽ(´ー`)ノ
気になってたやつです(`▽´)
個別で購入ですか?
それとも胸カバーとよだれカバー
とかがセットになったものですか??- 6月2日
-
もなか
ガーゼハンカチは個別で購入しました!
- 6月2日
-
\❤︎/
ありがとうございます!
参考になりました(`▽´)- 6月2日

もなか
書き忘れてました💦
枚数は私もmayさんと同じで2セットです。

新ママ
私も最初はスリングで、その時は何も使ってませんでした😃
今はおんぶ兼抱っこ紐ですが4ヶ月でまだ体が小さいと、おんぶのときカバーが届かないカーブの所をナメナメしてたので新しくカーブまでカバーできるものを買い足しました☺洗いかえ含めて2つあれば充分かと思います😃
-
\❤︎/
皆さん、2つなのですね(*´ω`*)
ありがとうございます!- 6月2日
\❤︎/
3つあれば余裕で
2つでも一応足りるのですね(*´ο`*)