コメント
退会ユーザー
私は3人欲しいです!!
自分が2人兄妹で、母が3人兄妹ですごく楽しそうなので!
やっぱり2歳差は大変なので、3人目は4.5歳話したいですが…うまくいけばいいんですがw
退会ユーザー
息子で3人目ですが、もういいです(o´罒`o)
長女と二女は2歳差ですが、二女と長男は5歳差です
-
ひまり
3人いらっしゃるんですね☺︎
うらやましいです💓
1番下の子の歳が離れてるんですね☺︎可愛がってもらえそうですね☺︎
有難うございました☺︎- 6月3日
aona
子供は二人、絶対年子!
叶いました!笑
さらに理想を言うなら次も女の子!笑
-
ひまり
年子ちゃん、叶ったんですね☺︎
おめでとうございます💓
また女の子だといいですね☺︎
良かったら、どうして年子ちゃんを望んだのか教えて下さい☺︎- 6月3日
-
aona
私自身が姉と年子で、今も子どもの頃も年子で嫌だと思ったことはないし、年子はいいよねって姉妹で話すくらいです!母的にも、年子は楽し子育てが一気に終わるから本当に良かったといつも話していて😂
親子で年子はいいねと話せるので、年子がいいなぁと。
あとは、上の子がお姉ちゃんだからと言われるのが嫌なんです。
私自身は娘に対して絶対に言わないと決めていますが、親戚や周りの人間が絶対言うじゃないですか😂
姉が、子どもの頃にお姉ちゃんだからね〜と言われたことないと言っていて。確かに一つしか変わらないと上も下もないって感じなので😂
イヤイヤ期と妊娠中がかぶることもないし、下が生まれる時が上が一歳半なのですが、まだまだ赤ちゃんだろうから大変でもこちらが手をかけてあげなきゃできないことが多いので寂しい思いもさせづらい気がします😊
母の、年子は楽だと言うセリフが一番背中を押してくれた感じですが😂- 6月3日
-
ひまり
教えていただいて有難うございました☺︎
年子ちゃん、いいですね♡
年子ちゃんであるaonaさんがおっしゃるので、すごく説得力がありますね☺︎
年子ちゃん=大変!というイメージしか無かったのですが、上の子もまだ小さいから寂しい思いもさせづらいというのはいいなぁと思いました☺︎
あと、単純に、年子ちゃんの兄弟って仲が良いイメージありますもんね♩
年子ちゃんもいいなぁと思ってきました☺︎!
有難うございました☺︎- 6月6日
もも
3人希望ですー(*^^*)
2学年差がいいかなぁとは思っていましたが、それで計算してつくるよりも、お互いが本当に欲しいと思ったら作ろうってなって、まだです。
もちろん自分の年齢もあるので、3人なら早いにこしたことはないですが、余裕もないのに、次の子つくっても、絶対上手くいかないので。
それで上の子に当たる親けっこういるじゃないですか、、絶対そうはなりたくないので、、妊娠中もイライラするだろうし、ちゃんと大丈夫だって思ってからつくりたいです!!
-
ひまり
すごくしっくりきました!
ももさんの考えがすごく理想です!
私も3人欲しいなぁと思っていますが、自分の年齢ばかり考えて、2歳差がいいのかな、、、と思っていたので。
余裕もないのに急いで子ども作って上の子にあたるだなんて…私もそうはなりたくないです(;ω;)
自分の心と体と相談しながら、考えたいと思います☺︎
そのタイミングが2歳差だと理想かもしれません☺︎
有難うございました☺︎- 6月6日
Keygo Mama
自分 も 旦那 も 4人兄弟なので、
経済的 に 余裕があるのなら
何人でも 欲しいです ( ´ ▽ ` )
-
ひまり
4人兄弟 素敵ですね✧✧
私も経済的に余裕があるなら、何人でも欲しいです(;ω;)!
大家族に憧れてます☺︎
有難うございました☺︎- 6月6日
退会ユーザー
私は3歳差がよかったですが娘が可愛すぎて4歳になった時に2人目を作りたいなぁっと思ってます!
できたら3人欲しいです❤️
-
ひまり
子どもって可愛すぎますよね♡
出来ることなら1人の子どもに時間をかけて子育てしたいと思いますよね(;ω;)
3人いいですよね☺︎
有難うございました☺︎- 6月6日
わんわん
三人ほしいです!2歳差が一番ベストと聞くのでそれを狙って頑張ろうと思います😂
年子も大変、3歳差も入学式がかぶったりするからお金が大変とききました(´・ω・`)
-
ひまり
2歳差がベストなんですね!
2歳差多いですもんね☺︎
確かに3歳差は入学等かぶりますね!そう考えるとお金の面で大変ですね(;ω;)
参考になりました☺︎
有難うございました☺︎- 6月6日
ひまり
3人…いいですよね😭💓
やっぱり2歳差は大変そうですよね(;ω;)
ほんと、うまくいけばいいですよね😭
有難うございました☺︎