
34w6dの初マタです。足の付け根が痛くて歩くのが辛い時があります。お腹が張りやすく、様々な症状が出て不安になります。敏感になってしまうこともあります。皆さんはどうですか?アドバイスをください。
いつもお世話になっております(*˙˘˙)♡
34w6dの初マタです!
出産がだんだんと
近づいてきました(ㅅ˘˘)💕
今足の付け根が
外れそうな痛みが
よく起こっていて
歩くのが辛い時があります。
あと、お腹が張りやすく
なったり
様々な症状がでています(・・、)
嬉しさの反面
陣痛がすでにきてしまわないか、
赤ちゃんに異常が起きてたり
しないかすごく不安になります。
不安になりすぎて
今ちょっとのことなのに
敏感に反応してしまったりします(・・、)
みなさんは
どうですか?
よかったらアドバイス等ください(T^T)
- るなぶー(10歳)

小鳥丸
私も出産間近で足のつり・痛み、お腹の張りが頻繁に現れて【そろそろなのか!?】とそわそわしてました(^^*)
けど不安だったり焦ることが赤ちゃんに負担かけちゃうので、【何時でも良いよ産まれてこいヾ(o´∀`o)ノ】と気持ちを切り替え、産まれてからは出来ないような事をしまくって気持ちに余裕を作るようにしました★

ぴーちゅけ
ちょっとしたことで不安になる気持ちすごく共感できます!!
わたしはもともと切迫早産で、安静生活をする日々でした(=_ヾ)
34週の終わりくらいからは、前駆陣痛がきていて、早産になってしまうのではないかと毎日不安で、腰痛や足の付け根の痛みなど何かが起きる度にどうしよう。という気持ちになっていました。
でも、なんとか今日で37週6日になりました!!
毎日お腹の赤ちゃんは頑張ってくれているんだな〜と思うと、自分も頑張ろうという気持ちになります(=^ェ^=)!
不安な気持ちを少しでも吹き飛ばす為にも、胎動を感じる度に今日も元気だね〜!頑張って成長してるのかな?偉いねー!と声を掛けています(笑)
良いアドバイスができなくてすみません(;д;)
お互いあともう少し!頑張りましょう♪

y♡R♡s
私が投稿したの?と言うぐらい全く同じで思わずコメントしました( ꒪Д꒪)♡
私も今日で34w6dの初マタです!
付け根痛み、本当辛いですよねo...rzどんな体勢しても痛いし寝るのも寝れないです(;´༎ຶД༎ຶ`)
私も痛みの無い張りが増えました!後、尾骶骨痛に腰痛もo...rz
この前の検診で、
そりゃお腹張るわー
もー、頭触れるしなぁ。
と言われ…いよいよか。とビビりまくってます‼︎
後2wはお腹にいてもらわないと♪
敏感に反応!分かります。
あ、これが前駆陣痛か。
と何度も思うけど、確信は無く…
私の子はなんとな~く
予定日より早く産まれて来そうなので、この子が出よう!と思うまでとりあえず、気長に待とう◡̈と思ってます✧
そして、陣痛、出産の事はなるべく忘れるようにしてます。笑

あっち
34w4dの初マタです(*´∨`*)ノ予定日近いですね♥︎私も左の足の付け根が激痛で、しんどいです(ノ;・ω・)ノお腹も張りますよね〜(´-ε-`;)私の場合、安定期の時期に切迫流産で安静にしなきゃいけなかったから、ここまでくれば早産になっても赤ちゃん、ちゃんと産まれるだろうとなんか楽観的になっています\( ˆoˆ )/でも赤ちゃんには「早く会いたいけど、もうちょっとお腹にいてね〜」と話しかけるようにしています(*'ω'*)お互い不安は色々ありますが、頑張りましょうねむ(*>ω<*)♡

るなぶー
返事遅れてすいません(T^T)
やっぱり頻繁に
ありますよね(・・、)
なるほど…
焦ってばかりで
自分ばっかりになりかけてました。
赤ちゃんともっともっと
向き合って
余裕ができるように頑張ります♡♡

るなぶー
返事遅れてすいません(・・、)
不安になりますよね。
もう目の前だと思うと
いてもたっても
いられなくなりますw
前駆陣痛は人それぞれって
聞くんですけど
陣痛と間違えて慌てそうです(T^T)
コメントありがとうございます♡
はい!すごく心強いです♡
頑張りましょう👍♡

るなぶー
返事遅れてすいません(・・、)
予定日一緒なんですね∑(ºロº💓
なんか嬉しいです♪
ですよね…すごく
敏感になってしまって
焦りまくりです(T^T)
早く生まれそうだなーって
あたしもなんか
思います(๑¯ ³¯๑)笑
コメントありがとうございます♡
お互い頑張りましょう♡♡

るなぶー
返事遅れてすいません(・・、)
すごく近いですね(*˙˘˙)♪
痛いですよね…
お腹はると焦ります笑
そうだったんですか…
赤ちゃんの無事が第一ですよね(・・、)♡
コメント
ありがとうございます♡
はい!お互い
頑張りましょう♡
コメント