
9ヶ月の息子が食欲旺盛でミルクをあまり飲まない。麦茶やリンゴジュースで水分補給しているが、ミルクの量が足りているか心配。飲まなくても大丈夫でしょうか?
お世話になっています🙇♀️度々ご質問失礼します💧
9ヶ月の息子がすごい食欲でたくさんご飯を食べます!
3回食になってからミルクも飲む量が減り、多くて1日3回食後に160、少ないときで1日1回、0回の時もあります😓
.
ミルクを飲ませない時は麦茶やリンゴジュースなどを飲ませているので特に欲しがりません🍼
ミルクの缶には9ヶ月だと1日に760くらいが目安と書かれているのですが飲ませなさすぎでしょうか?
.
麦茶などで水分補給できていればミルク飲まなくても大丈夫でしょうか?
- aya(7歳)
コメント

退会ユーザー
3回食にして間も無く、ミルクは欲しがらなくなったので食後にはあげてませんでしたよ。寝る前だけにしてました。たくさん食べてるならなくても大丈夫だと思います。
aya
そうなんですね💡少しホッとしました😓
もう食べすぎなくらいで1人前とか食べちゃいそうな感じなんです💦
退会ユーザー
きっとミルクなしにしたら、もっと食べるようになると思います😁うちも女の子なのにけっこう食べます。活発すぎていっぱい食べてるのに2ヶ月前と全く体重がかわりません💦
aya
そういえば、ウチも落ち着きがなく動いてばっかりなので体重があまり変動ありません😅しかも沢山💩します😓
やっぱり動く子は消化してるんですね(笑)
退会ユーザー
うちも一緒です(笑)💩最近は2〜3回に落ち着きましたけど、9ヶ月ぐらいの時は多い日は5回ぐらいしてました💧よく動いて、いっぱい食べて、いっぱい出して、健康優良児です😁
aya
同じですね(笑)🤣
食べたらすぐする感じで…🌀😓
でもたくさん食べてたくさんする事はいい事ですもんね😅
いろいろ育児大変ですがお互い頑張りましょう🤝