※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Noi
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子が高熱で39℃まで上がり、突発性発疹と診断されました。お風呂はまだぐずりと熱があるので入れるか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

10ヶ月の男の子ママです
初めて高熱で39℃まで出ました
もしかしたら突発性発疹かもと様子見ていてとの
先生の診断でした

ママの抱っこじゃないとギャン泣き
下ろしても泣かれ
ご飯も吐かれと大変な午前中でした
39℃まででてしまったので18時ごろに
座薬を入れました
驚異的な回復でしばらくして遊び出して今は
遊んでいます

お風呂って入っていいものですか?
まだぐずりも熱もあります
どうしてますか?

コメント

Maiky

お風呂はやめといたほうがいいですよ💦

そうやって熱下がった隙に…と思ってお風呂入れて、ガッツリぶり返したことが何度かあります😅💦

座薬で下がってるだけなので、ちゃんと良くなるまでは、お湯で絞ったタオルで拭くとか、かぶれないようにお尻だけシャワーするとかにしておいた方が良いと思います。

  • Noi

    Noi

    やっぱりそうなんですね
    タオルで拭いて様子みて看病頑張ります😊

    • 6月2日
ひろんこ

うちも一昨日から高熱がでてましたー!
昨日は40℃越えて座薬入れたら、同じように元気になりましたが念のため濡れタオルで体を拭いてあげるだけにしました。
薬で一時的に熱が下がってるだけなので体に負担がかからないようにお風呂には入らない方がいいみたいです。
実際に何時間かするとまた高熱がでてしまいました(;_;)
お互い看病頑張りましょうね!!

  • Noi

    Noi

    40℃大変でしたね😭
    やっぱりお風呂は体力使いますもんね
    お互い大変ですけど
    頑張りましょう✨

    • 6月2日
ゆー

お風呂入れちゃう人も
居ると思いますが、

私ならあったかい濡れタオルで
全身拭いてあげてお風呂は
入れません。
下先に脱がして拭いてはかせ
次上とかにすると寒くもなく
さっぱり出来ると思います。

昼間とかもこまめに
拭いてあげるといいですよ!

  • Noi

    Noi

    明日はお昼間拭いてあげようと思います
    ありがとうございます😊

    • 6月2日