
コメント

basil
産後そういうこと起こりやすいみたいです。
看護婦さんに相談すると良いですよ!

ルーパンママ
出なくて、導尿処理でカテーテル入れて、出しました。
出産より痛かったです😂
-
えびてんどん
後陣痛のあとに導入しましたがそれでも痛かったので恐怖です😨
私の場合出産の方がケタ違いに痛かったです🙇♀️笑- 6月2日

ゴールディ🎀
産後すぐに導尿されましたが痛くてもう絶対したくなかったので水飲みまくりました😅
-
えびてんどん
導入痛いですよね😭
それがいやで何回かペンギン歩きになりながらいくのですが出てこなくて😨
頑張ってお水のみまくります!- 6月2日

エリーサ
私も出なくて、カテーテル入れられて出されたら、2リットル溜まってました🤣
自力で出なかったら、導入だと思います😂
-
えびてんどん
後陣痛のときに1度されましたが痛くてすでにトラウマです😂(笑)
やはりこのままなら導入ですよね(>_<)- 6月2日

もこム
出産時、導尿していたのですが導尿後出なくて、それで入院長引いてしまいました(>_<)
赤ちゃんの頭がでかくて膀胱を圧迫してたせいでマヒしてるみたいです!
私は実母がお見舞いに来てるときに赤ちゃんお願いして集中してがんばって出しました(^_^;)
ちょっと前屈みになって、膀胱あたりに風船をふくらましてー止めてキープしてがんばるみたいな←よく分からない表現ですみません‼
それででました!
-
えびてんどん
はやく普通通りにおしっこでてほしいです😩
なんとなくその表現わかります☺️
もうちょっとトイレでねばってみます🙇♀️- 6月2日

はる
出ないと導尿ですかね💦
めっちゃ痛いです😱
わたしは貧血でフラフラだったけど、導尿だけは嫌だったので意地で「トイレに行きます!」と言って、出しました。笑
最初にちょろちょろっと出ちゃえば大丈夫なんですけどね(>_<)
-
えびてんどん
1度されましたがトラウマレベルで痛かったです😫
コツさえ覚えてしまえばなんとかなるのにもどかしいです(>_<)
おしりに違和感あって少し踏ん張ってしまうのもおしっこでない原因かもしれないです💦- 6月2日

ちゅーる
ナースコールして大丈夫ですよ(^^)
出産の影響で一時的マヒする人もいるみたいです、私もなりました。
いちど導尿しておしっこをする感覚を取り戻せば治りますよ!
出産、お疲れさまでした✨
-
えびてんどん
出産後すぐ導入でおしっこしました✨
看護師に相談したところこのままでなかっつたらまた導入といわれビビっています😩- 6月2日

みぃ
力んだら糸が切れそうで怖くて
自然に出るの待ってたら私も10分くらいトイレに座ってましたw
痛くなければ少し力入れると私は出ましたよ🎶
-
えびてんどん
力いれたり抜いたりしてもなかなかでなくって…😩
すぐそばまで尿が来てる!って感じるんですがそこから進まないです(>_<)- 6月2日

ゆっちん
私も出産した日わ一日おしっこでなかったです!次の日にわきっと普通に出るようになりますよ^_^
-
えびてんどん
次の日にでるといいです(>_<)
産んでから3時間おきに導入なのでとってもつらくって💦- 6月2日
-
ゆっちん
私も生んですぐに、おしっこ出たか教えてね!って助産師さんにいわれ
嘘で、でた!って言いました(笑)- 6月2日
-
えびてんどん
もう嘘言いたいレベルで導入がしんどいです😂(笑)
会陰切開しましたか?
歩く度におしりの穴に力入って立ち止まっちゃいます😨- 6月2日
-
ゆっちん
切開してないです!二人共!
裂けてもないので縫ってもなく
お股の痛さわわからないです(TT)- 6月2日
えびてんどん
出産後すぐ導入して一眠りしておしっこしたくて起きたのですがなかなか出てこなくて(>_<)
もう少し頑張ってでなかったらまた導入なんですがそれが嫌で😭