※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いず
妊活

25日16:00にhcgを打ち、29日に排卵済みを確認。排卵日はいつでしょうか?卵胞の育ちが遅くても妊娠された方、基礎体温ガタガタでも妊娠された方いますか?

25日16:00にhcgを打ちました。
(卵胞の育ちが遅かったので
画像の排卵日マークは無視して下さい)

29日に再度受診して排卵済みを確認しました。

排卵日はいつと言えますか?

また、卵胞の育ちが遅くても妊娠された方、
基礎体温ガタガタでも妊娠された方いますか?

コメント

ぺたろん

注射した日を思うと下がってる26日でもですかね?
元々低温期の体温高めですか?

  • いず

    いず

    やはり26日ですかね?
    ここまでジグザグガタガタなのは初めてですが
    元々低温期高いかもです😭

    • 6月2日
  • ぺたろん

    ぺたろん

    注射打ってての29日だとさすがに遅そうですよね😅
    低温期も高めなのでなんとも言えないですが、排卵後のここ何日かが高温期なのかな?って曖昧な感じですね😭
    これから上がってきますように🙏💕

    • 6月2日
  • いず

    いず

    ですよね💦29日も低かったから迷ったのですが
    29日に排卵チェックで受診したときに
    排卵直後とかは言ってなかったし🤔

    これから上がってこないと妊娠難しいですかね

    • 6月2日
  • ぺたろん

    ぺたろん

    排卵はしてるねって感じだったんですか?
    私も実際まだ妊娠したことないのでわかりませんが、ほかの人の見ているとガタガタでもある程度二層になってて妊娠してる方いるみたいですよ😉
    いずさんのところに元気な赤ちゃん授かりますように💕

    • 6月2日
  • いず

    いず

    そーです。エコーで映って、
    排卵してないかなと私は一瞬思ったけど
    排卵して黄体だねーと言われました…

    • 6月2日