※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
家族・旦那

本日早朝に義兄(旦那兄)の3人目の赤ちゃんが生まれました。皆さんだった…

こんにちは!

本日早朝に義兄(旦那兄)の3人目の赤ちゃんが生まれました。皆さんだったら面会はどのタイミングで行きますか?

義兄家族とは一緒にお出かけしたり、BBQしたりと関係は良好です。義姉(旦那兄嫁)も気さくで優しく、育児の相談に乗ってもらったり、子供服のお下がりをいただいたりとお世話になってます。
義母たちは本日行くようなのですが、早朝出産とはいえ私たちまで当日行くのは迷惑でしょうか。行くとしたら旦那が帰宅してからなので19時くらいになりそうです。今週は旦那の休みがないので、他の日でもそのくらいの時間になります。(産婦人科の面会時間は20時まで)

皆さんのご意見をお聞かせ下さい!

コメント

deleted user

退院して落ち着いた頃に行きます😊
入院中はスッピンだし横になっていたいので…💦
当日だと体が痛いし寝てたいですね😭💦

deleted user

今日は義姉さんも疲れているだろうし、そのなかで義母さんたちが行くとなればあまり気を遣わせちゃいけないかなって考えて明日からにするかもです😅あくまでわたしの意見です😳💦

maihi

義兄さんご家族、
おめでとうございます👶🏻💜

わたしなら当日は避けます💧
一応、見る余裕はないかもですが
LINEだけは今日入れときます⭐️⭐️

私なら行くなら今日以外の早くて
明日か、明後日ですかね😇💓

義姉さんの体調次第ですが😭😭

aamama

入院中は嫌がる方が多いので、退院した後にしますね!どうしてもって思うなら何時ぐらいになりそうで、そのくらいに言っても大丈夫か聞きますね!
仲良いなら遠慮なく言ってくれそうですし!

chl_

わたしなら今日はいかないです💦
出産当日は寝てたい😢

私の兄弟は毎週行ったり来たりしたり、イベントにはみんなで行って〜としてますので、義理姉本人に少しだけ顔見たいけど、体調悪かったら退院まで待とうと思ってるけどどうかな?と聞きます!

で来て来て〜と言われたら明日以降お祝い持って行こうかな!
でもどんなに仲よくても10分くらいで帰ります!ほんと疲れてると思うから!

ぴーちゃん

私なら入院中はやめてほしいです😅
産後は疲れてるし、後陣痛で痛いし、病院の内診や検温などあれこれあってあまり寝れないのもあって放っておいてほしかったです😅
退院して落ち着いてからでもいいと思いますよ!
それか本人におめでとう㊗️伝えて、どんな感じか聞いてからが一番かなぁと…

みき

私も義妹(弟のお嫁さん)の産後、病院には行きませんでした。
出産した病院はうちのかかりつの小児科の目の前(先生が兄弟)でしたが、やはり産後は見られたくない人がほとんどただし、義妹との関係は良好だからこそ、行きません。親戚なのでいつでも見れるっていう訳ではないですが友達よりかは会う回数多いし。
私が下の子切迫で入院から、そのまま退院することなく出産でしたが、義妹はきませんでした。まぁ、子供はNICU にはいっていたっていうのもありますし。
入院中はなにかと忙しいので退院してから見に行きます!

はじめてのママリ

私は義母さんが声かけてくれて入院中行きました^_^
義理妹と仲良しなので、出産するときは病院行っていいですか〜と今から言われてます。笑
旦那さんに聞いてみるのはどうですか✨?

ゆん

皆さん、ご回答ありがとうございます!

義兄の2人目が産まれた時に退院してから会いに行こうとしたら、産まれた次の日に義兄から赤ちゃん見に来ないの?と聞かれたので、入院中がいいのかなとか色々悩んでました。
でも皆さんのおっしゃる通り、義姉からしたら入院中は嫌かもしれませんね(;_;)

とりあえず今日はおめでとうのメールだけ入れといて、面会は数日後に義姉の都合が良い日時を確認したいと思います(^^)

まとめての返信で申し訳ありません。ありがとうございました∗︎*゚

みき

おめでとうございます㊗️
うちは私が次女を夜中に産んだんですがその日の夜19時から彼女さんと来てくれました!

ゆん

ご返信ありがとうございます!

私も出産の時、翌日すぐに姉と義兄(姉夫)が面会に来てくれました(^^)すぐ来てくれるのも、出産を喜んでくれてるんだなって嬉しくなりますよね∗︎*゚

義姉に体調や都合を聞いて日時を決めようと思います(^^)