![ねねね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳量を増やしたいです。白米を食べて水分を摂取していますが、効果的な方法が知りたいです。今からでも遅くはありませんか?
母乳量が少なくて不安ばっかりです💦
生後1ヶ月混合で母乳量は1回50〜65くらいで毎回ミルクを足しています。
このまま母乳量が増えなかったらミルクの量だけ増えていくのかなとか、今は母乳とミルクが半々くらいですが母乳量の割合が少なくなってきたら飲ませる意味あるのかなとか考えてしまいます😢
せめて母乳量を少しでも増やしていきたいです。
今からでも遅くないですか??白米を食べる、水分多めに摂るとかはしていますが、これが効果あったよ!!っていうのがあれば教えて欲しいです😊
- ねねね(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
とにかく吸ってもらうのが一番だと思いますよ!吸われることによって刺激されて出るようになりますので😃
友人はハーブティーに頼っていて、飲み始めたら少し出が安定した気がすると言っていたのでハーブティー試してみてはいかがですか😊
![わしぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わしぶ
甘酒がすごく効果出ました!
ノンアルコールの米麹の甘酒です。
太りやすいので飲み方に注意ですが、私はすごく重宝しました!
-
ねねね
甘酒ですか!!今まであまり飲む機会がなかったのですが、どこのメーカーを飲んでましたか??✨
太りやすいの注意なんですね😁- 6月2日
-
わしぶ
私も生後5ヶ月くらいの頃に母乳量に悩んで、甘酒を初めて飲みました!
普通にスーパーに売ってるやつなので、メーカーは忘れましたごめんなさい🙇♀️
米からできてる甘酒なので太りやすいです!ご注意を〜🙂- 6月2日
![3kids mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kids mama
私もそんな感じで桶谷にいきましたが、乳首が痛くないなら、足さずに欲しがったらあげるって感じで私も1時間おきにあげたりしてましたよ^ - ^桶谷の先生は50出てれば完歩でいけるよって言ってました!
-
ねねね
乳首は全く痛くないです!吸う力も弱い時があって本当に飲んでるの?って感じです😂
50出てたらまだ増えるって事なんですね!!完母までいかなくても量が増えると聞いて安心しました!もういきなりミルクを足さないようにされたんですか??それとも少しずつ減らしていったのですか??😌💕- 6月2日
-
3kids mama
私は最初は夜だけ足して昼間は泣いたらあげてーってしてました!ほぼ一日中おっぱい出してる感じでした笑
座れてるうちにおっぱいがつーんとしませんか?そのツーンとした後にたくさん母乳がでます!そのときに吸われてる反対側の母乳も出ます!その時が1番母乳が飲めてるみたいであとは、ちょこちょこーっとしか飲めてないって言われましたよ!- 6月2日
![( ´ー`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ´ー`)
とにかく吸ってもらいました!
あとはやっぱり水分摂ってましたね!
-
ねねね
とにかく吸ってもらう時って何時間起きに吸ってもらってましたか??😊
参考に教えてほしいです💕- 6月2日
-
( ´ー`)
1ヶ月の時は体重が増えなくて泣いたらとりあえずおっぱいって感じでしたね💦
- 6月2日
![ナツ花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナツ花
体冷やさないようにするのが、私は効果ありましたよ(^ー^)
胸をとくにあたためておくとよかったです!
あたためるといっても、タオル巻くとかです☺️
あと、これはおまじない?的なのですが、赤ちゃんのうなじのところの香りを嗅ぐと良いそうです♪
-
ねねね
確かにお風呂上がりは調子いい気がします!!お風呂では少し出ちゃいますしね💦末端冷え性なので気をつけたいです✨
香り嗅ぐのもやってみます!!- 6月2日
![かとりーぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かとりーぬ
私も母乳量が少なくて心配やったから『桶谷式母乳マッサージ』行きました(^^)
お値段は少し高いけど驚くほど出るようになりました♡
![おゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おゆき
ティーライフのたんぽぽ茶飲んでます😊✨楽天で買いました🎵
-
ねねね
試してみます😊
ありがとうございます!!- 6月2日
![よー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よー
たんぽぽ茶(コーヒー)や水分補給、肩回しのストレッチですかね☺️
![KMB](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KMB
母乳量20位で混合ですが
毎回吸わせてますよ🌸
飲ませる意味があると思って😊
上の子の時は10とかしか
出ませんでしたがそれでも
吸わせたり絞ったりしてあげてました。
ほとんど風邪もひかず病気という
病気もしないので関係ないかも
しれないけど母乳あげてて
よかったと勝手に思ってます😁
なので下の子もちょびっとでも
あげようと思ってあげてます👌
-
ねねね
混合の方の意見が聞けて嬉しいです😊上のお子さんの話を聞いて母乳を続けていこうと思いました✨
- 6月2日
![サユり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サユり
ちょっと出が悪くなってきたときにして改善したことが
・お風呂で胸を温める
・昼過ぎに15分でも仮眠
・とにかく水をたくさん飲む
・肩周りのストレッチ
でした!
夕方から夜にかけて、母乳が出なくてすごく泣かれていたので、上記のことをしたら、満足する量が出るようになったみたいで、泣くことがなくなりました!
特に水を1.5〜2L飲むのは、産院でも勧められていたので、ぜひ試してみてください(*^^*)
![にっしー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にっしー
赤ちゃんの成長とともに母乳量が足りなくなった気がしてミルクを足したのですが、根菜類と味噌汁を3食必ず取るようにしてあとは睡眠をなんとか確保したら母乳量が増えたのかミルクが不要になりました!!時期は違いますがイチヂクもいいそうです!
ねねね
うちの子よく寝る子で、これだけしか飲んでないのにミルク足さなくても平気で3時間くらい寝ちゃうんですよね😂量が足りないと思ってしまってミルク足して4時間とか5時間とか寝るのでどうしたらいいのかって感じです💦
ハーブティー試してみたいです!!
何がオススメとかありますか??💕あと皆さんどこで購入されてるのですか??
退会ユーザー
友人はミルクアップブレンドというものを飲んでいましたよ!ネットで売ってます😊
https://www.amoma.jp/product/breast_feeding.html