
母乳の増やし方について質問です。頻回授乳で母乳を増やそうとしていますが、うまくいかずミルクを足しています。正しい頻回授乳の仕方はわかりません。母乳だけで満足するまで飲ませるべきでしょうか?
母乳の増やし方について質問です!😢
頻回授乳が母乳を増やす方法であることを
知り、頻回授乳を心がけているのですが
いつも萎れたように全く出なくなり結局
ミルクを足す状態です😢😢
これは正しい頻回授乳の仕方でしょうか?😢
母乳のみで泣かなくなるまで飲ませるべき
なんでしょうか?😭
いつも出てないだろうな…と思いながら
乳首から口を離すと決まって泣きだします😢
- ひよこまめ(7歳)
コメント

退会ユーザー
5分ずつを左右2回ずつやって、たりないならミルク追加、って感じでやって、3時間経たずに泣いたら母乳だけあげて頻回にしてました!
ずーっとくわえさせるのでなく、均等にするといいかとおもいます!
あとはマッサージ受けるのもいいかもしれないです😊

こま
私も悩んだ時期ありました。
生後1ヶ月頃、夜になると母乳の出が悪くなるようで、足りず良くないてました。
その時私が先生や助産師さんに言われたのは、『普段から水分を良くとること』『授乳の30分くらい前に温かい飲み物を飲んで体を暖めること』『後絞りを必ずすること』でした!
冷たい飲み物はダメよ!って言われてその時期は常に温かい飲み物しか飲んでませんでした。
体質があると思いますが、今は後絞りをまありしなくてよくなり、前絞りが必要なほど母乳の出が良いです♪

あるぱか
母乳を増やしたいということでしたら、頻回授乳も大事ですが水分を取ることもすごく大事だと思います!私の場合は水分をよく取った時と取らなかった時は、出が違いました。お米、おもち、母乳は血なので鉄分なども意識して採ると良いかと思います😊
あとは、もしかしたらくわえ方が浅かったり、角度を変えると出るかもしれないので、いろんな体勢であげてみるとかかな?一度母乳外来でみてもらうといいかもしれませんね😊

あーい
1ヶ月検診で母乳止まりそうでした。
今は桶谷式の母乳教室に通ってます。
前に比べたらだいぶ出るようになりましました!
お餅食べましょう!
それか米にもち米混ぜて炊きましょう!
水分も、今の季節は汗で出るのと自分と赤ちゃんの分いるから出来るだけたくさん摂ってと言われてます。
頻回授乳私も今頑張ってるとこです!
昼間は2時間おきくらいのペースです。
10分×2と決めてそれ以外は泣いても、強制終了してます。笑

ぽす
血の量と巡りの問題だからたんぱく質と鉄分大事です。私は一時期10ccしか出なくなりましたが小豆食べてかなり回復しましたよ。今は多分両方で80くらいは出てるはずです。
下半身温めて、あと体質が合えばですが私は葛根湯がかなり良かったです。
穏やかな漢方ですが、一応薬なのでネットで「母乳 葛根湯」などで調べて納得されてからの利用をオススメします。

にゃんこ先生
私は左右10分ずつ×2セットくらい吸わせちゃってました!
助産師さんに満足すれば寝るから!と言われたので、オムツと温度調節チェックしたら、あとは娘が納得するまで授乳!って感じでやってました(*´∀`*)
搾乳してもあまり出ないし、張ってもいない時は出てないのかな?と思ってたのですが、赤ちゃんが吸ってるってことは出てるのよ!と言われたので満足する吸わせてましたよ!
1時間おき授乳の時もしょっちゅうでした😅
お陰様で3ヶ月頃からは完母ですくすく育ってます♪
温かいタンポポ茶やルイボスティーを飲んで、身体を冷やさず、出が悪い時は出来る限り横になってのんびりする時間を作りました!

ともぞ
立花内科産婦人科 2ヶ月
ひよこまめ
3時間経たずに泣いてしまい
母乳をあげるのですが
全くでなくて、乳首から離すとギャン泣きなんです😭😭
出ていなくても吸わせることがいいんでしょうか?😢
退会ユーザー
吸わせて刺激するのが肝なのでそれでいいかと!
ただおっぱいじゃない可能性もあるので、抱っことかオムツとかあらゆる可能性を検討するしかないかと思います😱
ひよこまめ
確かにそうですね!✨
色々試してみたいと思います😳💗