※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maman
ココロ・悩み

保育園で子供たちが人懐っこいのに、自分は人見知りでママ友が欲しいけど話せない。子供が寂しい思いをしているのか不安。努力が必要か悩んでいます。

皆さまに質問です、保育園に子供を通わせているのですが、我が子2人ともすごく愛想がよくお友達大好きですぐ駆け寄ります、ですが私が凄く人見知りというか話し下手でママとは話せません、、ママ友はほしい!ですが正直なところ面倒だと思い話しをしていません、挨拶はします。
お友達大好き我が子には寂しい思いをさせているのか大丈夫かなと不安に思います。愛想のいい子は親の愛情が足りてないとかなんか言いますし周りに何か思われてないか不安です(ノ_<)やはり子供の為にママさん達とも話す努力必要ですか?

コメント

だんご3

私も1人目のときは、積極的にママ友作ろう❗️ってタイプの人間じゃなかったのでわかります^_^;
お子さんの愛嬌と親の愛想は別モノなのでそこはあまり気にしないでいいかと。
挨拶はきちんとされているのであれば問題ないですよ👌

役員とかありますか❓ウチの場合は役員を一緒にやったりキッカケがあって少しずつ話す人が増えました。あと第二子以降の産休育休に入ると保育短時間利用になり、送迎時間が同じくらいのママさんの顔ぶれも固定してくるのでそこでまた自然と増えますよ〜^ ^もちろん無理に作る必要はありませんが。
私の場合は上のお子さんがいるママさんと知り合えると、色々情報をもらえて助かることが第一子の時は多かったです^ ^

  • maman

    maman

    ありがとうございます!
    別物ですかね?確かに子供達がバイバイされるたり話しかけてくると嬉しく話しちゃいますが笑
    ママさんとどのタイミングで話せばいいかわからないんですよね(>人<;)
    役員はまだ小さいクラスなのかないですね、保育園でもあるのでしょうか?

    • 6月2日
きっちょ

息子2人を保育園に通わせてます。
保育園では働くママさんばかりで、さっぱりとしたお付き合いが多いですよ😄挨拶だけの関係で、行事の時とか、スーパーなどでお会いしたら、天気の話をするくらいです(笑)
子供同士仲良く遊べているなら問題ないと思いますが😌
愛想がいい子は親の愛情が足りないとは聞いたことないです。
親の愛情が足りない子は愛想がいいというより、かまってちゃんなんです。
自分を見てほしいアピールがすごいんですよ。
だから、a-kin*のお子さまはお友だちと会える保育園が好きで愛想がいいんだと思いますよ😃
そして、親の愛情が足りてるからこそ、安心して外界との関わりを持てるのだと思います。
逆に、家ではいい子なのに、外ではトラブルばかりの方が問題があるのかな、と思ってしまいます。

  • maman

    maman

    子供は性格天然ですぐに走って行く感じで、、(°▽°;先生みんなに挨拶し回るので私はどぉしたら良いのか、、汗
    我が子は逆ですね外ではいい子でいえではギャーぎゃー行ってます(´∀`=)

    • 6月2日
  • きっちょ

    きっちょ

    挨拶できるのは、素晴らしいことだと胸を張っていいですよ!
    かわいいじゃないですか😍
    いっぱい誉めてあげてください❤

    私自身が積極的にママ友を作るタイプではないので、ママ友と呼べる人は一人か二人です。それも、お出掛けをするような仲ではありません😅
    保育園の送り迎えが被るので自然と会話が増えたって感じです。
    ママ友が少なくても特に自分は不便さを感じませんし、それによって子供がさみしい思いをしているようには見えません。
    こどもにはクラスに仲のよい友達はいますが、だから、親も仲良くしなきゃいけないなんてことはないと思います😌
    ママ友がいればいただけ、気を使うことも増えます(笑)
    気の合う人がいれば、お話されればいいと思いますよ✨

    • 6月2日
  • maman

    maman

    自分で人見知りは損であるとは思うのでなるべく泣いてるお友達の所に行って行ったらと子供に言ってしまいます(*_*)
    お出かけするまでの仲までになるまでが少しずつ頑張ってみます。なるべく自分の話しからした方がいいですかね?一年たって今頃なので気が滅入ります(*_*)

    • 6月2日
  • きっちょ

    きっちょ

    いきなり自分の話より、お子さまを通じた会話がいいと思いますよ😃
    「洋服かわいいですね、どこで買ったんですか?」とか、何気ない会話から発展させてみてはどうでしょう?

    • 6月2日
だんご3

ママ友が出来たらいいなと思ってらっしゃるのであれば、朝は出勤前で皆さんどなたも忙しいため、お迎えの時間が同じくらいの方に話しかけてみるといいと思います^ ^
子育てで困っている事や自分の子が苦手なちょっとしたことなどを話して共感してもらったり、アドバイスをもらうと仲良くなる近道かも。
あとは日頃、お友達を何気なく観察して、ウチの子にはないこういうのスゴイなぁ❗️と感心するような事を、その子のお母さんに会った時に話すと、自分が見ていない我が子の行動を知ることができて、好意的に受け取ってくれるはずですよ^ ^

  • maman

    maman

    頑張ってみます(*_*)アドバイスをもらう感じですか!ちょっと話した次の日にバッタリ会って相手から挨拶が無かったら心折れるんですよね、、

    • 6月2日
  • だんご3

    だんご3

    繊細な方なんですね。朝バタバタしてたりすると挨拶しわすれたりってよくありますよ😌
    そういうのが続く人とは縁がなかったと割り切ってそれ以降はこちらからは挨拶だけでいいと思います^ ^

    聞いてはいましたが役員がない園もあるんですよね〜羨ましいです❗️長男の時は卒対をやったんですが、せっかく役員を通じて仲良くなったのにすぐ卒園で💦その教訓を生かし次男ではどうせ卒園まで1人一役なので早めに済ませました。なので長男のときよりママ友多いです。

    一緒に出かけるまでの間柄になったママとは、こども同士がすごく仲良かったり、習い事が同じトコだったり、兄弟ともに学年が一緒だったり、育休期間がカブってたり何かしら接点があったりするので、あまりハードルをあげずに気軽に構えて話してみてください^ ^

    • 6月2日