2児mama
私一人目の時に寝る前だけミルクをやったことがあったのですがミルクだと腹持ちがいいから爆睡されちゃっておっぱいカチカチで痛くて無理でそっからは添い乳してます💦
寝た頃見計らっておっぱい離して寝せてます!!!!二人目も今それで寝かせてます😊
ママリ
そうしてましたが、だんだん哺乳瓶を嫌がるようになって、今は完全拒否です(>_<)
完母を目指すなら夜中は母乳をあげた方が良いと、何かで見た気がします💦
退会ユーザー
夜は寝て欲しくて最初は寝る前だけミルクやってましたが、そうすると夜中のおっぱいを飲んでもらう頻度が少なくなるので私の場合どんどん母乳が出なくなりました😅
今は完ミです😅w
頻回授乳辛いので夜は寝て欲しい所ですが、完母を目指しているのであれば夜中も頑張って頻回授乳したほうがおっぱいは出るような気がします😅
はじめてのママリ🔰
うちは寝る前だけミルクあげてみても起きる回数全く変わらずでしたよ😂2人とも…
1、2回で諦めました笑
いちご
完母を目指してるのであれば夜中の授乳は必要なのでミルクを足すのはオススメしないです。
夜中はオキシトシンが2倍に増加するのでそのときに頻回授乳する事で母乳量が増えますから。
退会ユーザー
完母となると夜中の頻回授乳は仕方ないのかなと思います😭
月齢が大きくなってもそれは変わらないです😓おっぱい欲しさに夜中何回も起きたりしますよ〜!😓
混合の時に、完母にしたくて母乳外来通ってた時に
21時から5時ごろまでは母乳のゴールデンタイムって言われました!この時間に飲ますことによって母乳の生産量が増えて軌道にのると完母になりますよ😊
完母にしたいならミルクより母乳かなと思います☺️
まめまま
皆さんコメントありがとうございました!!安易にミルク与えればいいってもんじゃないんですね💦完母目指して夜中も頑張って起きてミルクはまだ与えないようにします!!!ありがとうございました😊
コメント