10/9 (1ヶ月検診)4.2キロ、10/30の体重が5キロ、今日が5.1キロで、1週…
10/9 (1ヶ月検診)4.2キロ、10/30の体重が5キロ、今日が5.1キロで、1週間あたり33グラムの増加です。ここ最近完母になったので、母乳だけになってから体重の増加が緩やかになってると思います。
おしっこもうんちもちゃんと出ています。(少し便秘気味)
10月頭らへんが快便で一日5〜6回くらい出ていました。
その影響であまり体重が増えていないのでしょうか?
一応成長曲線は真ん中くらいですが、気にしなくても大丈夫ですか?機嫌悪いとか体調悪いとかはなさそうです😩
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
関係ないと思います!4人完母、1日5回とか6回うんちでてますが一日45gくらいずつ増えてます!
はじめてのママリ🔰
1週間あたり33gだと1日あたり5gも増えてないので母乳全然たりてないと思います💦今は曲線内でもそのままだと曲線からはずれるので曲線内だから大丈夫ではないですね💦
-
はじめてのママリ🔰
このまま完母で行くならもうちょっと頻回した方が良さそうでしょうか…?
体重全然測ってなくて久しぶりに測ってんですけど、いつも吐き戻ししてたので足りてると思ってました😥- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
頻回もですがそこまで体重全然増えてないならさすがにミルク足さないといけないですよ💦
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
今日からまたミルク足してみます😢
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
さすがに20日で100gはミルクたさないと成長発達に影響でるレベルで増えてないのでミルク足しつつ完母にしたいなら更に頻回授乳ですね🙌
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
これって、母乳外来に相談行ったら迷惑になりますでしょうか?😥
- 28分前
-
はじめてのママリ🔰
全然迷惑じゃないですよ!むしろそんなときのための母乳外来なので😄母乳量増えないとかおっぱいトラブルとか!
- 26分前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭一回ミルク足しつつ、行ってみます😢
- 23分前
はじめてのママリ🔰
😨😨 そしたら増えてなさすぎですよね😢 曲線ないなら大丈夫なんでしょうか…?