
お子さんが歩き始めるタイミングについて不安を感じている方からの質問です。周りの子供が既に歩いている中、1歳2ヶ月のお子さんがまだ歩かないことに不安を感じているようです。
こんばんは˙ᵕ˙♡
質問なんですが…
みんなさんのお子さんはどれくらいで
歩き始めましたかー!?
うちは、
そろそろ1歳2ヶ月になるのですが
なかなか歩く気配がありません🤦🏼♀️
伝え歩き・ハイハイは、完璧です👌🏻☆
手引きで何歩かは歩きますが、
すぐ座ってしまいます(꒪ꇴ꒪ ; )💦
一人で、タッチはできません〜🤔💭
周りの子は、既に歩いてるので
少〜しだけ不安になります(´・_・`)❗️
- ひまわり(8歳)
コメント

はる
一歳の誕生日の一週間後
突然歩き始めました💦
それまでハイハイ 伝い歩きはできてたのですが
1人で立つことが出来ていなかったので
まだまだだろって思ってたところ
立つより先に歩き始めました😂

せーちゃん
うちの子も1歳のお誕生日を境に急に歩くようになりました😍😍💓
今は、靴を履くのがうれしいみたいです♡︎ʾʾ
その場から一人で立つのはまだできないです⑅︎◡̈︎*
-
ひまわり
コメントありがとうございます♡
靴履くのが嬉しいって
可愛いです〜(ღᵘ ᵕ ᵘ*)。o♡!
急に歩くようになるのが
羨ましいです〜🙈💓!!!- 6月1日

みは
うちもまだ歩かないですー💦
三週間前に初めて数歩歩きましたが、そこから全く進化しないです笑
周りも歩かない子意外といます。
もちろん早い子は9か月くらいから歩いてますけど😅
-
みは
ちなみに一人で何もないところからたつのは一ヶ月以上前からしてます笑
- 6月1日
-
ひまわり
コメントありがとうございます♡
意外と周りの子が
早い子達なのかもしれないで
すが…確かに9ヶ月くらいで
歩いてる子は歩きますよね😳
数歩歩いたのですね💗💗
これからが楽しみですね🍒- 6月1日
-
みは
ちなみに娘は10か月検診で引っ掛かるくらい成長遅かったので(今は経過観察終了して問題なし)、まだ歩かないですが思ってたより順調です笑
逆にそれまで早かったのに全然歩かない子とかもいるので、歩く時期もですがそれまでの仮定も人それぞれだなと思います。- 6月1日
-
ひまわり
そうなんですね(´・_・`)❤︎
そうですよね、
その子のペースがありますよね☺
納得です❥❥- 6月1日

みぃたん
息子は、1歳4ヶ月で立って5ヶ月で歩きました。
娘は、10ヶ月で立って11ヶ月で歩きました。
-
ひまわり
コメントありがとうございます♡
兄弟がいると歩くの早いって
聞きますよね😍👏🏻
うちも、首をなが〜くして
歩くの待ってみます(。•з•)♡(•ε•。)- 6月1日

ぴち
1歳1ヶ月の1日前に突然10歩くらい歩き出しました🌷今では小走りレベルになりました。
-
ひまわり
コメントありがとうございます♡
え〜😍💓凄いっですね☺!!
10歩も、ビックリ👏🏻
小走り〜!!
可愛いですね😊♡羨ましい✨- 6月1日

くらげ
うちの子は1歳3ヶ月頃でした。
腰座りも遅かったですが、一番の要因は
家に広いスペースがない
ということでした。
伝い歩きでどこにでも行けるので、手を話す必要がなかったんです。机を寄せてスペースを作ると、早速10歩ほど歩きました。
じゃあそろそろファーストシューズかな?といいながらディーラーでタイヤ履き替えてもらってたら、キッズスペースで72歩も歩けていてびっくりしました😲
-
みは
横からすみません💦72歩数えたのすごいですね!笑
- 6月1日
-
くらげ
10歩歩けたのがまぐれじゃないよね…?と思っていたので、数えてみたのですが、
あ、また歩き出した!5、6、7、8……⁉
という感じになりました。夫もどのぐらい歩けるのか気になっていたので、「まだいけるか?行けるか?」とちょっとしたスポーツ観戦気分でした(笑)- 6月1日
-
ひまわり
コメントありがとうございます♡
スペースはあるのですが…
少し狭いのかな〜🤔💭
うちも、伝え歩きでどこまでも
いきます😂
72歩😳😳
そんなにですか(⊙_⊙)💗!!!
凄い!!!!- 6月1日

あさみん
1歳の誕生日前に立つより先に歩き始めました!
友達の同い年の子は、1歳半でゆっくりゆっくり歩き始めましたよ✨
周りと比べてしまいますが、その子のペースで良いと思います😊
逆に娘は歩き始めたのが早かった為、今だに歩幅が安定していなく、やじろべえみたいに歩くし、上手くバランスが取れていません💦
小さい頃は尚更、成長の段階が大事なんだとつくづく思いました!
-
ひまわり
コメントありがとうございます♡
立つより歩き出すとは、
運動神経がすごく良いですね❤︎
ゆっくり、息子のペースでと
思いつつ、周りから言われると
少しだけ気にしちゃいます(。>_<。)
小さい子の歩き方って
可愛くて好きです〜っ🤭💓- 6月1日

ゆんた
10ヶ月で歩いたかと思ったらヨチヨチ飛び越えて小走りしてました😅💦
伝い歩きできてたら歩く日はきっと近いですよ♡
-
ひまわり
コメントありがとうございます♡
えぇ!!!
歩くのも早いし、
小走りだなんて…╰( º∀º )╯💗
凄いですね!!!!
びっくりです😳😳😳
気長に待ちたいと思います❤︎- 6月1日

ままりん💎💙
1歳の誕生日に1人で立てて
それから少しづつ歩ける様になって
歩くのマスターしたのは1歳2ヶ月
やったのかな?
1人で立つ前は伝い歩きやハイハイで移動してましたよ!
-
ひまわり
コメントありがとうございます♡
うちもそろそろ1歳2ヶ月に
なるので、
気長に待ちたいと思います❤︎❤︎- 6月1日
-
ままりん💎💙
そうですね(⁎˃ᴗ˂⁎)
子供の成長は気長に待って
あっという間に過ぎて来ますよ😅- 6月1日
-
ひまわり
悩んでると長〜く感じても
あっという間に過ぎますよね❤︎❤︎
生まれてから、
本当一瞬に一年が過ぎてて
早いな〜って感じます🤔- 6月1日
-
ままりん💎💙
ホンマにそうです(´∇`)
うちも後3ヶ月で2歳ですからね!
今年も早かったー(^O^;)
今から誕生日の事考えてます😆💞- 6月1日

h★sg
うちは、9ヶ月になる前からヨチヨチあんよが始まりましたーーー!今は走り回るくらいの勢いなので、毎日とても奮闘です😅😅早い、遅い、、、成長を気にしちゃいますけど個性あって良いことですよね😌💓

さくらママ
10ヶ月でした!!
-
さくらママ
ちなみに私も10ヶ月でした笑
- 6月1日

ちゃんこ◥█̆̈◤
こんばんは🌙*.。
うちも同じでした💦伝い歩きは出来るけどひとり立っち、ひとり歩きがまだでした😢
少し練習させた方がいいかなと思い、アンパンマンのへんしんウォーカーというものを購入したら、それを使って自ら歩く練習し始めて、ここ数日前に少し歩けるようになりました😢💗💗
-
ひまわり
コメントありがとうございます♡♡
うちも、アンパンマンのやつ
持ってます〜٩(๑>∀<๑)۶💗
それを使うと歩きますが、
自らはまだです〜🤔💭
アンパンマンのウォーカー
もう少し活用してみます😊👌🏻- 6月2日
-
ちゃんこ◥█̆̈◤
そうなんですね😻活用してみてください💗- 6月3日

stitch
1歳2ヶ月ですが、数日前に歩き始めたところです。
娘も、伝い歩きはスタスタで、つかまるものを変えながらあちこち伝い歩きしまくっていて、両手繋いであげればどこまでも歩いてたので、そろそろかなーと思いつつ、、、ようやくその日が来ました♡

みーこ◡̈♥︎
息子は1歳2ヶ月でいきなり10歩でました🙌🏻そして翌月には走ってましたよ🙄💡
娘はまだぎこちないハイハイのみで、伝い歩きの前に掴まり立ちがまだです🙅♀️💦
ひまわり
コメントありがとうございます♡
え〜😳💓凄いですね👏🏻✨
急に歩き始めたなんて、、
ビックリですよね☺🌸!!!
ヨチヨチあんよ可愛い〜(*^-^*)
はる
歩き始めるちょっと前から
両サイドで手を繋げば歩けてたので
その流れで歩き方を覚えたのかも知れません🤗💫
ひまわり
なるほど☺🌸
うちも、ちょっと試してみます💗