※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいまー
家族・旦那

皆さんならどうされるか意見を聞かせてください。旦那がここ数日体調を…

皆さんならどうされるか意見を聞かせてください。
旦那がここ数日体調を崩しており熱はなく食事も取れていますがしんどそうです。
我が家には2歳のわりと活発な子がいて私は2人目妊娠中のつわり真っ最中です。
今日主人にゆっくり休みたいしわたしもつわりでしんどいだろうから明日は実家に泊まっておいでと言われました。
正直今は気持ち悪さと倦怠感で実家にお世話になりたいですが、体調悪い主人をおいて帰るのも申し訳ないなとも思います。
皆さんなら自宅で主人の看病をするか家にいても対して何もできないから実家に甘えて主人には一人で野心でもらう、どちらにされますか?

コメント

🐤

辛そうに看病されると旦那様の気も休まらないのかな??と
なので、ご飯の作り置きをして実家に行くか、
私なら、義母か実母に来てもらうかするかもです((( *´꒳`* )))

  • ゆいまー

    ゆいまー

    ご飯の作り置きができれば実家に帰ろうと思ったのですがつわりがけっこうキツくてまともなご飯が作れなくて⤵︎
    実母や義母に来てもらうのは主人的には落ち着かないようなので、私が息子を静かにさせつつ看病か実家に帰るかの二択になりそうです😅
    いつもならすぐにしんどいと寝込む主人がつわりの私を気遣って頑張ってくれてるので心苦しいです😖

    • 6月1日
  • 🐤

    🐤

    そしたら旦那様が言うように、ご実家に行かれるのがいいかもですね💦
    大人ですし、ご飯くらい買うか出前とるかできるでしょうし((( *´꒳`* )))

    • 6月1日
  • ゆいまー

    ゆいまー

    そうですよね😆
    つわりでご飯ちゃんと作れてないのも体調崩した原因?とは思うのですが、そもそも私が風邪引いてもいつも通りの主人なので頑張ってもらおうと思います😆

    • 6月1日