
親からの虐待を受けて育った経験を持つ方が、自分が親になって怒りをコントロールできないことに悩んでいます。怒りを発散する方法や感情を抑える方法についてのアドバイスを求めています。
相談させてください。
長くなります。
私は幼い頃からずっと親から怒られる際、ほうきや棒などでアザが何個もできるくらい叩かれたり
小学校高学年になると腕立て伏せの状態のまま頭をずっと蹴られたり、
中学生になると顔にアザができるまで殴られたりしながら育ってきました。
私はもしかしたら虐待をされてるのかもしれない
そう思ったのも中学に入り顔にアザができたまま学校にいき、先生に呼び出され、そのあざはどうしたのかと聞かれた時です。
それまでは自分がいけないんだとずっと思ってきました。
でも思い返すと、何もしていないのに突発的に親がキレだしていたことも多々ありました。
本題になるのですが、虐待を受けながら育った子供は自分が親になった時に虐待をする。
というのを耳にしたことがみなさんはあるでしょうか。
私は講義でそのような話をいくつか教わりました。
実際自分が親になって1年5ヶ月が経ちましたが
たまに自分を自分でコントロール出来ていないんじゃないかと思うほどに、怒りの感情が湧くことがあります。
子供に対しても怒鳴ってしまったこともあります
手は振り下ろさなくても叩く寸前までにもなったこともあります。
上の子が転びそうになった先に下の子が寝っ転がっていたりすると思わず片腕を掴み力いっぱい持ち上げてしまったりもします。
出来れば子供には危害を加えたくない、自分が痛みを知ってる分子供にはそんな思いはさせたくない
と思いつつも、怒ってしまう自分に余計腹立たしく布団を殴ってみたり、自分の腕を力いっぱい握りつぶしたりしています。
怒りの感情を布団を殴ったり、自分を痛みつけることによって発散している自分に対しても、結局親のように力でしか解決しようとしていない
と思うと死にたくなります。
同じように親から虐待を受けていたという方
どうやって怒りの感情を抑えていますか
どうやって怒りの感情を発散していますか
教えてください
- たまご(7歳, 8歳)
コメント

ゆあか(*´ー`*)
わたしは虐待をうけたわけではありませんが、最近保育の仕事をしている友達に、アドラー心理学の本をすすめられました!嫌われる勇気 等ご存じですか?なかなか面白いですよ。
ぜひぜひ読んでみてください!
怒りの発散をするより、自分自身のものの考え方などをふりかえって行動を変えていく方が大事かと思います

退会ユーザー
私も同じです!
ものさしで座れなくなるくらい腫れ上がるまでお尻を叩かれ、かかと落としで頭やみぞおちを蹴られ、目や頬も何度も赤く腫れ上がりました。先生に聞かれても「正直に答えたら親にまた怒られる」と思い正直には言えなかったし、言ったとしても「この子が嘘ついてるんです。虚言癖があるので。」と嘘つかれたり…私が警察に駆け込んでからは無くなりましたが😓
私も自分に余裕がなくなるとちょっとしたことで怒りがこみ上げてきて爆発しそうになる事がありますが、絶対親のようにはならない!と外の空気を吸いに出ます!!
-
たまご
返信ありがとうございます
私も親に怒られると思い、先生には正直に言えませんでした。
私もベランダに出ることあるのですが出る前に爆発してしまうことも多々あって…
なかなか難しいです。- 6月1日
-
退会ユーザー
ベランダはやめたほうがいいです!私も何度かベランダ出ましたが、ベランダより玄関のほうがいいです!
- 6月1日
-
たまご
そうなんですか?
次からそうしてみます
ありがとうございます┏●- 6月1日

退会ユーザー
私も暴力を受けて育った人間です。
暴力に対してのハードルが低いと自覚しています。
無理にでも自分自身と親とを切り離して考えるようにしています。
親から暴力を受けていたから、自分は今現在こうなんだ。
ではなく、もともと自分はこういう人格で、親は関係ない。
と思うようにしています。
何をするにも自分自身が責任だと自覚したら、少し楽になりましたよ。
頭の中が怒りの感情ばかりになると、自分では難しいので、布団に潜り込んで眠ったり、トイレでジッとして怒りの感情をトイレにジャーッと流すイメージをしたり。
お子さんいると難しいと思いますが、自分なりに発散方法を模索すると楽になりますよ!
-
たまご
返信ありがとうございます
そうですよね、私は結局親のせいにしようとしていたのかも知れません
自分の行動なのに責任転嫁しようとしていました、
情けないです。
色々模索してみます- 6月1日

さき
私もそうです。
扇風機が宙を舞ったり、時には包丁が出現したりして育ちました。
当時は私が悪いんだ。だから母がこんなに悩んじゃうんだって思ってました。
なので逆に私は凄く冷静で一歩下がって見物しちゃいます😅
親がヒステリックだったから、あーぁ…って思えるのかわかりませんが、娘のヒステリック(イヤイヤ期)なんて可愛いもんだな…とか😥
ご飯投げる、水零す、ギャン泣きする…親よりマシやん!好きなだけやりなー🤣とか思ってますw
イライラしてんだよねー…わかるわかるwどうにもならんのよねー…わかるわかるw
とか一歩下がって見物してます😅
一通りやったら落ち着くだろうから一緒に片付けして、どうしたかったん?って聞いてますよ😁
-
たまご
返信ありがとうございます
私も1度だけですが父親から包丁片手に馬乗り状態のままひたすら殴られてました…
確かに親と比べてしまえばほんとにただただ可愛いですね
一歩下がって見物
いいですね、試してみます
ありがとうございます┏●- 6月2日
たまご
返信ありがとうございます
明日にでも本屋さんに行ってみます
ものの考え方を変えるのは大事ですよね
少しでも変えれるように頑張ります
ゆあか(*´ー`*)
アドラーのイライラしない子育て法
なんてタイトルもありますよ!
たまご
わざわざ教えてくださってありがとうございます┏●