※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もる
雑談・つぶやき

アパートの駐車場で専業主婦2人組が子供を頻繁に遊ばせてるのですが正直…

アパートの駐車場で専業主婦2人組が子供を頻繁に遊ばせてるのですが正直辞めてほしい。( 笑 )車傷つけられたら嫌だし泣き声とかキャッキャ声もうるさいときあるし、、イライラするなあ。

コメント

ヌーピー

車の出入りもありますし、何かあったらこわいですよね😞
アパートの管理会社に電話してみてはどうでしょうか?

私も昨年の夏にアパートの外でキャッキャ声がすると思ったら下の階の家族が駐車場で花火してました😞そばには私の車もあったので、旦那が管理会社に電話してくれてすぐアパートに住む皆様へって注意書き書類回ってきました。
花火と一緒に駐車場では遊ばないようにと注意書きされてました。

  • もる

    もる


    いやーほんとに💧まだ2歳とか小さい子たちらしいので、、ストライダーとかいう小さい子が乗る自転車の練習もしてて危ないし('~`;)

    酷くなるようなら管理会社に相談してみます!!
    しかし常識ないですよね、、庭じゃないんだから( 笑 )

    • 6月1日
  • ヌーピー

    ヌーピー


    ヒヤヒヤですよね😞
    2歳だったら何がいいのか、何がダメなのか分からないから尚更ですよね😧
    管理会社に言ってからは駐車場での遊びなくなりましたよ。

    • 6月1日
  • もる

    もる

    そうなんですよー(´・_・`)しかもうちの子も2歳で同世代なんで車で出かける時とか外に出て遊んでる子達いるとつられて遊びたくなっちゃうから引き離すの大変です、、( 笑 )

    今も遊んでて声聞こえてきてイライラしますー( 笑 )

    管理会社に連絡効果てきめんですね!!

    • 6月1日
aymtty

うちもですー!!!💢
年長から小学校低学年組がわちゃわちゃ遊んでます😅一言で言うとウザいです笑
毎日うるさいし、車が心配で仕方ないです笑
うちも管理会社に電話しようかなぁ…🤔一瞬は良くてもあまり効果なさそうですよね😭

  • もる

    もる


    ほんとウザいですよねー!!常識考えろって感じです!!( 笑 )
    うちの地域は車2台持ちが主流の地域で遊ばせてる専業主婦は転勤族で車1台持ち&運転できない人達なので余計に遊ばせるとこなくて駐車場で遊ばせてるっぽいです!

    少ししたらまた遊び始めそうですよねー🤔

    • 6月1日
  • aymtty

    aymtty


    しかも今の子達って無愛想じゃないですか?挨拶もしないし、ただ恥ずかしいだけですかね?😂それがまた腹立つ…笑
    うちは、近くに公園もあるのでそっち行けよ!って毎日思います。
    親も出てこないし監視しろよ、と心の中で思いつつ日々過ぎていきます😂

    • 6月1日
  • もる

    もる


    恥ずかしいってだけならまだ可愛げありますけどね🤔( 笑 )

    近くに公園あるならそっち行ってほしいですね!!

    住人が駐車場で子供遊ばせるのも腹立つし、うちのアパートの隣に小さい川?があるんですけどアパートの住人じゃない近所の小学生がそこで遊んでて近所のおじさんに何か流したりして遊ぶのやめなさいって怒られててザマーミロ!と思いました( 笑 )

    息子昼寝中にキャーキャー騒がれるとほんとにイライラします!( 笑 )

    • 6月1日
  • aymtty

    aymtty


    確かに、照れなら許します😂笑
    そうなんですよね〜、なーぜ駐車場でチャリを乗り回すのか…不明です💢

    おじさんナイス!!👍
    男の人の怒鳴り声とか結構効果てきめんですよね〜🙆
    確かに。お昼寝中とかイラつきますね!!!😨

    • 6月1日
  • もる

    もる


    まだ許せる😒♡(笑)

    公園のが広々してるのにーって感じですよね!!😠

    ほんとおじさんありがとう~って思いましたもん!( 笑 )
    自分の時間だーってときに騒がれるとイライラしますね!( 笑 )

    • 6月1日