※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかり
妊娠・出産

専業主婦の方が充実した時間を過ごしたいと悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

専業主婦をしてますが、毎日どう時間を潰そうか悩んでいます。ぼーっとしているのももったいなく感じるし、掃除や家事等は数時間程で終わってしまうので、、。子供が産まれたら忙しくなるので、それまでになるべく充実した時間を過ごしたいと思っているのですが、皆さんどうしていますか?

コメント

ab

産まれてくる子のためにスタイ作りとかはいかがでしょう😊?

  • ゆかり

    ゆかり

    コメントありがとうございます!
    スタイ作りいいですね☺️作り方調べてやってみます☺️

    • 6月1日
  • ab

    ab

    頑張ってください😘
    オムツポーチとか作るのも楽しいですよ🙋‍♀️♡

    • 6月1日
♥

赤ちゃんの物を手作りしたり、役に立ちそうな勉強してみたり本読んだり、自分の時間はなくなるので好き勝手に時間を使ってました!

  • ゆかり

    ゆかり

    コメントありがとうございます!
    本などから今のうちに知識をつけておくのいいですね☺️

    • 6月1日
ちゃも

赤ちゃんのために何か作ってあげるとかどうでしょう❓
手作りスタイとか、いくつあっても困らないかなぁ〜なんて☺️✨

  • ゆかり

    ゆかり

    コメントありがとうございます!
    手作りだと愛着もわきそうですね☺️作れそうなもの調べてみます☺️

    • 6月1日
ここちゃん

ぼーっとした毎日を過ごしてます笑

  • ゆかり

    ゆかり

    コメントありがとうございます!
    勝手ながら親近感を感じました☺️笑
    自分以外にもそういう方がいらっしゃると知って安心しました☺️

    • 6月1日
はる

子供が産まれてからだと
夜に外へ出る機会がなかったので
気分転換にとドライブに連れて行ってもらったり
外食も落ち着くまで出来ないので
食べに行きたいところに連れていってもらっていました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

  • ゆかり

    ゆかり

    コメントありがとうございます!
    旦那様お優しいですね☺️確かに子供が産まれると外食が難しくなりますよね。私も誘ってみます☺️

    • 6月1日
スヌーピー

子供のスタイ作ったり、図書館行って本読んだり、カフェめぐったり、お菓子作ったりしてました☺️子供産まれたら本当なにもできないので今を思いっきり楽しんで下さいね☺️🙌

  • ゆかり

    ゆかり

    コメントありがとうございます!
    カフェ巡りですか😳いいですね☺️お菓子作りだと、凝ったもの作ってみたいですね☺️ありがとうございます☺️

    • 6月1日
コウ

見たいと思ってた映画見にいったり、レンタルしたり
海外ドラマみたり、脱出ゲームのアプリやりまくったり…

断捨離したりしてました(`・ω・´)

  • ゆかり

    ゆかり

    コメントありがとうございます!
    映画だと新しいジャンルに挑戦するのも楽しそうですね☺️脱出ゲームいいですね。私もやってみます☺️

    • 6月1日
りま

私も妊娠中は毎日暇でした。
1日が長くて長くて…
出産したら忙しいのは
わかってたけど
特になにもしませんでした。

でも産まれてから
想像以上に忙しいです。
自分の時間は皆無です 泣

一人でカフェにいったり
美味しいもの食べたり

自分の好きなことを存分に
しておくことをお勧めします!

あと子ども用品は揃えましたか?
その辺りも出産後は
ゆっくり選べないので
今のうちにあれこれ悩んで
買っておく方がいいと思います^_^

  • ゆかり

    ゆかり

    コメントありがとうございます!
    本当に1日が長く感じます😥忙しさ想像以上なんですか😳好きなこと書き出して実践してみます☺️子供用品は、あとチャイルドシートくらいなのでとことん悩んでいいもの探します☺️

    • 6月1日
ばけねこ

産休入ってからがとにかく暇で、しかも切迫早産で入院ぎりぎりの絶対安静。
通院以外は外にも出られず、社会からも投げ出されてしまったような気がして、ゆかりさん同様どう暇を潰そうか悩みました。

非生産的ですが、働いてた頃に出来なかったゲーム、録り溜めた番組や買い溜めた本の消化、そんなことに心置きなく時間を使わせてもらいました。

  • ゆかり

    ゆかり

    コメントありがとうございます!
    大変な思いをされたんですね。。私も家にいると、周りから置いていかれていると感じてしまいます😥
    今までできなかったことを消化するいい機会かもしれませんね☺️

    • 6月1日
deleted user

おなじくどう時間潰していいか毎日悩んでます。
図書館行ったり、本屋行ったりして、
作ってみたいものの情報を集めてパンやお菓子作ったりしてます。あとは、アクセサリー作りをしようかなとか考えてます。赤ちゃんのスタイとかはあまり自信もないので、私はしないかもです!

  • ゆかり

    ゆかり

    コメントありがとうございます!
    悩みますよね😥なにかしなければ、と思ってしまいます😔
    アクセサリーいいですね😳私も自信ないです😳お互い頑張りましょう😌

    • 6月1日
デリエル

海外ドラマとかどうでしょう?🙂
時間が足りないと思うほど、ハマりますよ(笑)

  • ゆかり

    ゆかり

    コメントありがとうございます!
    海外ドラマですか😳今まで挑戦したことがなかったので、レンタルショップで面白そうなものを探してみます☺️

    • 6月1日
deleted user

5月28日から専業主婦になりました!(現在は産休中)
確かにぼーっとしてるのも勿体ないですよね(><)
私の場合は、務めてる会社の内職を継続してるのでそれをやって時間を潰してます。
後は、近くのイオンなどに買い物に行くと言う感じですね。
後は、録画の消費とかDVD借りたりとかショッピングモールとかに行きますね

  • ゆかり

    ゆかり

    コメントありがとうございます!
    お仕事お疲れ様です😌内職されてるんですね😳
    大きいショッピングモールに行くと楽しそうですね☺️

    • 6月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ショッピングモールに赤ちゃん本舗とかあるとつい見て買ってしまいます(笑)
    後は、本屋行ったりして育児の本とか立ち読みしたり(笑)
    カフェでお茶したりしますね♪

    • 6月1日
エレナ

お子さんのためにスタイ作りオススメです🎵私もしてました🙋
何かに集中するのも妊娠中いいんだよと母に言われてました✨
あとは、産まれたらなかなか自由に出掛けたりできないので、気分転換にお出掛けしたり、お買い物やお茶したり、1人の時間を楽しむのもありだと思います✨

  • ゆかり

    ゆかり

    コメントありがとうございます!
    スタイ作りよさそうですね☺️色々アイデア出して頂きありがとうございます☺️用事がなくてもおでかけなどしてみます☺️

    • 6月1日