
コメント

な
授乳ケープ使っても周りの目があると思って私は買わずに車に戻ってやってました(笑)

苺
授乳ケープ持っていません😅
大判のガーゼケットを持ち歩いているので、必要になったらそれを授乳ケープ代わりにしようと思っています😄
-
えるさちゃん🍊
わざわざ買わなくても代用できるものもありそうですよね!
- 6月1日

おったまげ
針金が入ってるケープ買いました!ただの布だけの大判な布だと授乳してる顔見えないし、暑そうだしで…
○天で1500円とか安く売ってたので買っちゃいました!
まだ使ってないですが、何かの時に気軽に授乳できると思えるだけで、気軽に外出できます!
-
えるさちゃん🍊
やっぱり授乳してる顔見えるやつのがいいですよね😂
泣いたらどうしようって思わなくて済むのいいですよね!- 6月1日

S☆
4ヶ月の子供がいます。
とりあえず、授乳ケープ買ってみました。
ネットで3000円くらいの、ポンチョみたいなのです。
なかなか、難しく、結局、授乳は、車の中でしてます!
1ヶ月検診で病院に行った時には、別のお母さんも苦戦してて、諦めて、待合室の椅子で、おっぱいポローンって出して授乳してました!(  ̄▽ ̄)
↑私だけじゃないんだー。と安心しました。笑
-
えるさちゃん🍊
やっぱり車戻ってあげますよね😂
女しかいないとこだったら出しても問題ないですよね笑- 6月1日

joe.k
アンダーカバーズ
というブランドおススメです(^^)
ワイヤー入りなので上から赤ちゃんの様子がチラ見出来ます!
-
えるさちゃん🍊
ありがとうございます!
調べてみます!- 6月1日

退会ユーザー
すみません、回答では無いのですが横入りすみません🙇
授乳ケープ暑くないですか?
二人目のとき使ってたのですが娘が産まれた時期も、三人目も数日違いで産まれたのですがこれから暑くなってガーゼタイプのケープですが暑くて、室内でも暑かったので😱
今のところ授乳の洋服で隠せているようなので、ハンドタオル持ち歩いてなんとかなるかなって思ってます😅
甘いですかね?
私も車の中など配慮できそうな場所にするつもりですなかなか難しい場所につれていく際はミルクを飲ませて行こうと思ってます。
-
えるさちゃん🍊
授乳ケープ暑いんですか?😵
この間出かけたとき近くにトイレなくてその時写真撮影あってそこに授乳室あったのでそこまで我慢してもらいました😂
ずっと完母なのでミルク全然飲まないんですよ😢- 6月1日
-
退会ユーザー
それだけたくさん母乳出てるって事ですね👍
私はミルク頼って家事しているところです。
やっぱり、よく出る日とか赤ちゃんの気分もあるのかわかりませんがミルクも二時間くらいで泣いたり母乳でよく寝たりで振り回されてます(笑)
こんなに根気強く母乳頑張った事なくて三人目にして、はじめてです😂- 6月1日
-
えるさちゃん🍊
全然張らないし、おっぱい飲んでも泣いてるときもあるのでたくさん出てるのか分かんないですけど😂
3人育てても初めてのことあるんですね!勉強になります。- 6月1日
-
退会ユーザー
三人とも違うので毎回初めてのつもりです(笑)
- 6月1日

はじめてのママリ🔰
西松屋で1000円弱のガーゼのケープを買いました!
車の中でしかした事ないですがよく使います❗️
ボタンを留めて上から被ってやるポンチョの様なケープで義実家に行く時も使います(見てくるので)
被った状態なら結構あげるの楽でした‼️
周りの方は服をまくって授乳してその上から服をかけて見えないようにしてました😊
-
えるさちゃん🍊
西松屋でそんな安く買えるんですね😳!
めくれたりとかはしないですか?- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
安売りもしてて799円か699円だった気がします!
めくれたりは今の所なく、何の問題もありません❗️
暑そうにもしてません✨- 6月1日
えるさちゃん🍊
確かにそれありますよね😂
出掛けてて車に戻ったときにぐずったらいいんですけど、その他でぐずったときどうしようって思い始めてしまって😂
な
その時期おしゃぶりにめちゃくちゃ助けてもらいましたよ(笑)
えるさちゃん🍊
おしゃぶりくわえてくれないんですよね😂