
麦茶が飲めなくて水分不足が心配です。夜中にミルクをあげるべきでしょうか?麦茶を飲ませるコツはありますか?
離乳食と同時に麦茶もスタートしたんですが、麦茶を全然飲んでくれません😭
離乳食後、お昼寝の後、お風呂上がりなど飲ませてみるんですが一口飲んだかな?程度です😭
白湯にしてもダメでした…
たまにオレンジっぽいおしっこが出てるので水分不足が心配です😭
日中は三、四時間間隔でミルクあげてますが、夜は10時間以上空くこともあります。
夜中一度起こしてミルクあげた方がいいんですかね??
また、麦茶はどうしたら飲んでくれますか?😭
- ぽり(7歳)
コメント

こきんちゃん
スプーンでもダメですか?
うちは哺乳瓶だと飲まなくて
スプーンだと飲んでくれました!

ままちゃん
赤ちゃん用のりんごジュースとかもありますし、市販のジュースを薄めて飲ませたりしてもダメですかね⁇
-
ままちゃん
ぬるいくらいでいいと思います😊ジュースあまり飲ませない方がいいんでしょうけど、水分不足になるよりは、ましかと思います✨- 6月1日
-
ぽり
そうですよね!
もう少し麦茶あげたりしてみてジュースも考えてみます!
ありがとうございます😊- 6月1日

退会ユーザー
麦茶、白湯、うちの子もダメでした!
8ヶ月後半くらいからやっと飲んでくれました!
それまではオレンジジュースを3〜4倍に薄めたものをあげてました!
(便秘なのでオレンジにしてました)
ずっとあげてなくて、8ヶ月後半くらいで大人が飲んでるものを欲しがったのであげてみたらすんなり飲んで、そこからは普通に飲んでくれます!
-
退会ユーザー
オレンジジュースは紙パックの100%ジュースあげてました!
- 6月1日
-
退会ユーザー
常温くらいにしてますよ!
- 6月1日
-
ぽり
常温ですね、ありがとうございます😊- 6月1日

ちゃんま
無理に麦茶飲ませなくていいみたいですよ!
白湯でもいいしジュースでも!
うちの子は離乳食の後特になにも飲まないです😓
ミルクとかぶる時は離乳食の後ミルク飲ませてます!
夜中は起こさなくていいと思います。
うちの子も朝までぐっすりなので飲みませんし!
-
ぽり
離乳食のあとは私もだいたいミルクあげてます!
ちゃんまきさんのお子さんもぐっすりなんですね!
夜中は今まで通り寝かしておくことにします😊- 6月1日

mm.7
麦茶や白湯のまないからと、ジュースをあげてしまえば、余計に飲まなくなります。
甘い方がそりゃぁ美味しいので💦
なので、根気よく麦茶を飲ませるしかないです。
ママリでも、ジュースしかのまなくて困ってます。っていうのを良く見ますが、言い方悪いですが…
自分のせいでしょ💧
って思っちゃいます😅
-
ぽり
やっぱりそうなんですね💦
水分不足も心配なのでジュースもう少し考えてみます!- 6月1日

大阪ママ
麦茶よりも甘めで身体に良い黒豆茶やほうじ茶入りの物をうちではあげていますよ♡
-
ぽり
頂き物の赤ちゃん用ほうじ茶があるので試してみようと思います😊- 6月1日

tp
うちの娘も麦茶ダメでした!
麦茶を白湯で薄めてもイマイチな反応でした。
ですがルイボスティーは好きなようでごくごく飲んでくれます。
-
ぽり
うちも薄めたりしてみたけどイマイチでした😭
ルイボスティーは大人が飲むのと同じもので大丈夫なんでしょうか??- 6月1日
-
tp
いつも行く薬局で娘にルイボスティーを出してくれるので薬剤師さんに飲めるのか聞いた所、大人と同じもので飲ませていいと言われました!
娘は飲ませた瞬間、ごくごくでした!笑- 6月1日

リラックマーくん
うちもそのくらいの頃はほぼ飲まなかったです😅
ストローで吸えるようになってから少しづつ水分が取れるようになりました😊
癖になるとのちのち困ると思うので甘いのは出来ればやめた方がいいかな💦
-
ぽり
飲まなかった時は水分不足にはならなかったですか😵?
ストローでいつから飲めましたか??- 6月1日
-
リラックマーくん
私も心配でしたが案外大丈夫でした😊
8ヶ月(8月)の時でした💡- 6月1日
-
ぽり
麦茶とかほうじ茶とかもう少し工夫して頑張ってみようと思います!
8ヶ月から使えるストローマグ買ってあるのでその頃に試してみます✨
ありがとうございます😊- 6月1日

ぽり
ジュースとかあまり飲ませない方がいいのかと思ってましたが、水分不足心配なので買ってみます!
薄める時はどのくらいの温かさにすればいいんでしょうか??
ぽり
スプーンやったことないです!
あとで早速飲ませてみます🥄