
晴れた日に洗濯中に赤ちゃんが泣き出し、ウンチをしていたことに気づきました。ご飯も食べるタイミングがずれて大変です。他のお母さんも同じような経験があるのでしょうか?
はぁ、今日久しぶりに晴れたから
洗濯回してる間にミルク与えてたら
ちっとも飲まず…1回飲ませるのやめて
しばらく寝返りさせてご機嫌になり
洗濯終わったので洗濯干してたら
ギャーギャー泣き始め…😩
んもー!ってなりながら洗濯干しきって
もしやと思ったらウンチやってて
あーだからさっき飲まなかったのかー
なんて思いつつオムツ交換し
ミルク与えたらごくごく飲み始め
やっと寝たーと思って
そういやシャワー浴びたいなーなんて思って
シャワー浴びて今さっきご飯…
いざ食べたらすぐお腹いっぱいになっちゃって…
娘産まれてから自分のご飯食べる時間
ズレまくってる_:( _ ́ω`):_
世のお母さんはみんなこんな感じなのかなー_:( _ ́ω`):_
皆さんどうですか?
- みずき@年子姉妹ママ(6歳, 7歳)
コメント

ちゅる(29)
私もはじめの頃はそんな感じでした(笑)
食べないと母乳出ないしで
母乳あげながら
パン食べてた時もあります😂
子どもが寝た時は一緒に寝たいし
起きてるうちに!とおもってました(笑)

つき
朝から食パン1枚しか食べてない日ありました😂夕方お腹空いて気づきました😂そしてその時も食パンしかなくて食パン食べた😂😂
-
みずき@年子姉妹ママ
1日パンの日あります😂
バターロールしかなくて食べて
お腹すいたなーと思ってまたバターロール😂- 6月1日

ʕ•ᴥ•ʔ
まったく関係ないんですけど、うんちしてたらミルク飲まないんですか?
さっきミルク飲まなくて、
てか飲んでる途中にうんちしたみたいで、全然飲まなかったんです😭
気になってたのでコメントしちゃいました。すみません😭
-
みずき@年子姉妹ママ
多分オムツが気持ち悪くて飲まないのがよくあります😂
交換すると飲み始めます😂- 6月1日
-
ʕ•ᴥ•ʔ
そうなんですねー!
ありがとうございます😊
次から交換して飲ませてみます💓- 6月1日

ドキンちゃん
私もさっき今日初めてのご飯食べました😂
こないだはカップ麺のお湯入れたあとに、泣いて起きておっぱいあげて、いざ食べようと思ったら伸び伸びでした(笑)
たまーに余裕があるときに、小さめおにぎりをまとめて作って冷凍して、レンチンでぱぱっと食べてます!
あとは気休めですが、野菜ジュースとか飲むヨーグルト飲んでます😂
それでも日中は食べたり食べなかったりになっちゃいますね😣
-
みずき@年子姉妹ママ
なるべくそろそろ起きるかな、とかお腹すく時間かな?の時間は避けてるんですが
1ヶ月だとまだ間隔あかないので大変ですよねー😓
うちも今日旦那が買ってきたカップ焼きそば食べてたんですが残しちゃいました😂
寝返りするようになると目が離せなくなってくるので😓- 6月1日
-
ドキンちゃん
毎日なかなか思い描く通りには生活できないですよね😂
洗濯と夜ご飯の支度でいっぱいいっぱいです💦
本当に寝返りハイハイとか始まったら、何もできなくなりそうです😰
みずき@年子ママさんは、今お腹の中にいる赤ちゃん産まれたらもっとバタバタになっちゃいますね😣- 6月1日
-
みずき@年子姉妹ママ
寝たタイミングでササッとやってますが何故か起きる…笑
年子なるとは思って無かったけど同時に子育て終わるからいい、なんて言いますが小さいうちは地獄ですよね😓- 6月1日
-
ドキンちゃん
分かります〜〜😂
さっき寝かせた娘の横にしばらく座って様子見て爆睡だなと思って立ち上がったら、5秒で泣き出しました😂
私自身が兄と年子で、父が婿入りで母の実家暮らしで祖母がいましたが、大変だっただろうなとおもいます😣💦- 6月1日
-
みずき@年子姉妹ママ
うちもたまにうすーく目を開けて様子見されて目が合うとパチッ…
寝てたんじゃないのかーいって笑
うちも旦那が年子で上に姉がいます。
姉が戌年、娘も戌年
旦那が亥年でお腹の子がもし男の子で年またいだら全くの同じになるなーって思ってます笑- 6月1日
-
ドキンちゃん
分かります!半目で寝てるのかと思ったら、そのまま起きたりします😂
こちらとしては可愛いんだけど「ゲッ😰」って感じです😂
今9週だと年またぐかどうか微妙なラインなんですね〜🤔
でも全く同じになったら素敵ですね💓
うちは私と娘が2回り違う同じ戌年です〜!- 6月1日
-
みずき@年子姉妹ママ
まだ眠い時はそのまま寝てくれますが
ニコーってしてあーうー言い始めて笑
そうなんですよねー笑
娘は予定日12/30で1/5で
今回予定日1/2なので2人目だし早まるかもよ言われてるしで微妙なラインです😓- 6月1日
-
みずき@年子姉妹ママ
生まれたのが1/5です😊
抜けちゃいました😓- 6月1日
-
ドキンちゃん
4ヶ月だともう一人で起きて遊んだりしますか?💓
ニコーってしたり声をあげて笑ってくれるのがまだまだですが、楽しみです😚
本当にすごい微妙なラインですね😂
お腹の赤ちゃんにたくさんお願いしてください😌笑
うちは兄が2月生まれなので母が「ひと月に2回もお祝いは厳しいからお願いだから3月に生まれてね」ってお願いしまくって私は3/1生まれです😂- 6月1日
-
みずき@年子姉妹ママ
今はガラガラ持たせるとちょっと遊んで舐めたり笑
しまいにはポイッと投げますが笑
3ヶ月終わりから寝返り出来たので飽きるまでコロコロコロコロやってますよ笑
まだ一定方向しかいけないので端っこまで来たらまた私が持ち上げて戻して…の繰り返しですけど笑
キャー!って言いながらニコニコしてくれるのが癒しです笑
微妙なラインですが
私自身3姉妹で妹双子で2個違いですが妹とは誕生日3日違いです笑
小さいときはまとめて誕生日パーティやってました笑- 6月1日
-
ドキンちゃん
わー聞くだけでも可愛いです😍
やっぱりニコニコしたり声に出したり今とは違う形で表情豊かになると更に癒されますよね💓
今はまだたまに目が合う程度なので、ガラガラしても無反応です😂
それもまた凄いですね😳😳
もうその日はお祭り並みですね⭐︎- 6月1日
-
みずき@年子姉妹ママ
初めてキャッキャー!と聞いた時は😍ってなりました😍
もうちょっとしたら目が合うとニコッとしてくれるかもですね~😊
うちもガラガラ興味なし!
って感じでした笑
3人まとめてでしたが
時期がちょうどいちごが1番高いのでいつもチョコケーキでいいよ!っていってました。- 6月1日

なるさん
その時期は本当に大変ですよね💦
自分のお昼は2時3時当たり前で、抱っこ紐で抱っこしながら立って食べることもしょっちゅうでした😭
ミルクあげてる最中に大量の💩して私の服までうんちまみれとかもよくありましたね。。
-
みずき@年子姉妹ママ
うちの娘は何故かこっちがご飯食べようとすると泣き始めたり気を引こうとしたりして…😓
抱っこ魔ではなくて良かった、と思いますが抱っこ抱っこだと食べるのも大変ですよね😓
さっきウンチしてオムツ交換してる時に暴れて
ウンチのとこに足をベチャッとされた時はもう😂
(^o^)<うわぁーっ!ってなりました😂- 6月1日
みずき@年子姉妹ママ
やっぱりそうですよね笑
うちはもう完ミなのでいいんですけど
遊び飲みはじめて
いらんのね?ママ知らないよ!っていってもわかるわけないのに1人でイライラ、私も出来たら寝てる時に一緒に寝たいので😓