※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさひの
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の男の子が注意されると叫ぶ習慣があり、活発な子供なので笑ってしまいます。この状況が収まる日は来るでしょうか?

今1歳7ヶ月の男の子なんですけど
注意したりすると威嚇みたいにあ”あぁぁー!
と叫びだします(_ _).。o○笑笑

結構活発な子なんで笑っちゃうんですが
これがおさまる日はくるんですかね🤔?

コメント

deleted user

可愛いですね😂


保育士です。

2歳は魔の2歳児と言われています😂2歳児は活発になる上、自己中!(笑)
これからますます自分のやりたいことに夢中になって、威嚇するかもですね😅
でもそんな可愛い姿も今だけ!3歳になれば聞き分けもよくなってくるはずです😊

ゆん

うちの息子も めっちゃ威嚇してきます、、怖いです(笑)でも笑っちゃいます(笑)怒ってたのにもう笑って終わっちゃうことがたくさんあります😊
可愛いですよね〜!

そうちゃん

上手くいかなかったり注意されたり気に入らないことあると、イヤァー!
って叫んでジタバタ😫
自分に余裕のあるときは笑って見れますが、余裕ないときはイライラしてます😢

おさまらなかったら困ります😅

みちる

うちの子も最近始まりました

イヤイヤ期かなぁと思って
しばらくそれに付き合おうと思ってます😅💦