
2才の息子をおもちゃ売り場で見失い、危険な場所にいたことに恐怖を感じています。気を引き締めて行動したいと思います。
2才の息子を命の危険にさらしてしまいました。
レジの隣におもちゃ売り場があって、そこで遊んでいる姿を見ながら会計。
そのあと、しゃがんで粉ミルクをベビーカー下の荷台に詰め込んでいる間に見失いました。
女性が抱いて連れてきてくれて無事でしたが、店の外に出て私を探していたようです。
すぐに道路もあり交通量も多いところです。
時間がたつほど、恐怖が込み上げてきます。
本当に本当に危なかった。
一瞬でも目を離したこと、猛反省です。
息子は普段私から離れていかないので、
気が緩んでいたかもしれません。
もっと緊張感をもって行動するようにしたいです。
こわくて、自分に腹が立って、
自省の念を書きました。
読んで下さってありがとうございます。
- greenbus**(7歳, 9歳)
コメント

森のクマ
何もなくてよかったですね!!
そして、女性の方もいい人でよかったですね(^^)

ちゅる(29)
子どもって本当に
すぐ何処かに行ってしまうし
一瞬の気の緩みが
大変なことになりますよね(>_<)
私はお会計するときとか
絶対娘を隣に居させるようにしてます😅
自分の視界に常に娘がいるように
心がけてます😂
子どもとお出かけするのも
なかなか神経使ってつかれますよね(笑)
-
greenbus**
ありがとうございます。
だいぶ話がわかるようになって、気が緩んでました。
まだまだ、すぐ隣に居させないといけないと強く感じました。- 6月1日

へびいちご🍓
無事でなによりです😭
うちも普段私から離れないので気を抜いてましたが、私も気をつけようと思います😲💦
-
greenbus**
ありがとうございます。
多分、私がしゃがんでしまったので「居ない!」と探しに出たのだと思います。
私が目を離すだけでなく、子どもからも見えなくなってしまったのです。- 6月1日

ちーびさん
急にどっかに行きますからね💧
うちは2歳からずっといまもリード付きリュックさせてます!
-
greenbus**
ありがとうございます。
飛んでいってしまうタイプだとそういうグッズも絶対に必要ですよね。
今回は完全に私のミスです。- 6月1日

退会ユーザー
戒めになりましたね( ; ; )
ホンッッットーに、瞬きの瞬間にでもいなくなりますからね。゚(゚´ω`゚)゚。
私も改めて気をつけねば!と思いました!!
-
greenbus**
ありがとうございます。
飛び回るタイプでなくても、絶対に目を離してはいけないし、同時に彼の視界に居るようにしないといけなかったです。- 6月1日

まっちゃ*
何もなくてよかったです😭!
私も歩き出したら大変だなと
思いながら読ませて頂きました!
車での事故もですし
最近不審者も多いようですから
気をつけようと思いました😢!!
女性が良い方で良かったです!
-
greenbus**
ありがとうございます。
同じ店で買い物をされていた方だったので、息子を見てすぐに声をかけてくれたようで。
そうですね、連れ去りなども一瞬の隙に起こりますよね。
気を引き締めます。- 6月1日

退会ユーザー
何もなくて良かったです💡
親切な女性の方でしたね❗
うちはちょろちょろするからがっちり足元に置いときますが2歳半こえたらできることも今よりも増えるし話もわかるようになってるだろうから余計に目を光らせないとダメなんだと私も気をつけようと思います✨
-
greenbus**
ありがとうございます。
気をつけていたはずなのに、やっぱりどこか「これくらい大丈夫かな」という部分があったのだと思います。
この気持ち絶対に忘れません。- 6月1日
greenbus**
ありがとうございます。
本当にそのとおりです。
運がよかっただけで、大変なことになるところでした。