※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはぎ
子育て・グッズ

プラスチック哺乳瓶を使っている方へ。哺乳瓶の洗いスポンジについての質問です。持ち手付きのスポンジを使っていたが、2週間でボロボロに。ガラス哺乳瓶用のナイロンたわしは傷が心配。何を使っていますか?

プラスチックの哺乳瓶を使ってるママさん!
哺乳瓶を洗うときのスポンジはどんなの使ってますか?
今使ってるのは持ち手付きのスポンジなんですけど、2週間ちょいでボロボロになってしまいました😅
産後の入院中はガラスの哺乳瓶と持ち手付きのナイロンのたわしみたいなやつだったんですけど、プラスチックの哺乳瓶に使うと傷ができそうで悩んでます🤔

コメント

deleted user

プラスチックのには傷が出来ますし
使えないと書いてあると思います(^^;
見えない傷がついてそこに雑菌がわくみたいです( .. )

  • おはぎ

    おはぎ

    そうなんですね!
    新しいのを旦那に買ってきてもらおうと思ってたので先に知れてよかったです!

    • 6月1日
しろくま

持ち手付きのスポンジ買ったけどいちいち使いにくくて普通のネット付きの長方形のスポンジ使ってます😅笑

  • おはぎ

    おはぎ

    普通のスポンジだと奥まで入れづらそうだったのでやめました😅
    でも1番コスパいいですよね〜💦

    • 6月1日
♡

100均にある哺乳瓶洗いつかってます( ゚∀ ゚)ボロボロになったら捨ててって感じです😂

  • おはぎ

    おはぎ

    100均はまだノーチェックでした😂❗️
    外出できるようになったら買いに行きます✨

    • 6月1日
ai

普通のスポンジで最近洗ってます😉
まだ150ミリの哺乳瓶で普通のスポンジでも奥まで届くので😉

  • おはぎ

    おはぎ

    なるほど、哺乳瓶のサイズによっては普通のスポンジでいけるんですね!
    ちょっとやってみます😉

    • 6月1日
よもぎ

プラスチックの棒の先に普通の柔らかめのスポンジがついてるやつを使ってます😃

  • おはぎ

    おはぎ

    うちもそんな感じのやつです!
    哺乳瓶の口が小さくて押し込むようにしてたのでボロボロになってしまいました😅

    • 6月1日
おにぎり

プラスチックの哺乳瓶専用の手付きスポンジ使ってます。

しろくま

そっか、そういうデメリットもあるんですね💦
我が家は混合で160mlの哺乳瓶なので問題無いですが、完ミとか月齢が進んでてもっと大きいの使ってたら洗いづらいかもしれないですね😅

  • しろくま

    しろくま

    すみません、コメント付けるとこ間違えました😱

    • 6月1日