※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の息子が些細なことで奇声をあげる悩み。言葉は上手で遅くないが、自分の思い通りにならないとキーキー言う。一緒に出かけるのも嫌になる。病気か、直る時期は?

最近、4歳になった息子のことなのですが、いまだに、何かあるとすぐキーキー言います。
2~3歳の頃は、まだ小さいし仕方ないとおもってたのですが、言葉もしっかり話せるのに、自分の思うようにならない、ちょっと気にくわないことがあったりと本当に些細な事でキー、キャー!と言うので困ります。
例えば、ご飯を食べてて机に少しこぼしたり、口の周りにご飯がくっついたときなど、【拭いて】と普通に言ってくれたらいいのに、キー!と奇声を上げます。
子供の好きなお菓子を買いに行って、目当ての物が無いと奇声を上げたりなどです。じゃぁ、他のにしよう!といっても、キーキーはしばらく収まらず、結局諦めて他の物にするのですが、こんなにしょっちゅう奇声をあげられると、一緒に出かけるのも嫌になります。


男の子の割に話すのが上手で幼稚園でも、先生と色々話してるようです。割と大人には人見知りせず話すのですが、子供同士では遊びたがりません。

特に、言葉が遅いとかは無く、絵本なども1人で読んだりしているので、ただ、我が強い性格で、思うようにならないのが嫌なのかなーと思ってるのですが、病気なのでしょうか?

これは、何歳頃になったら直るものなのか、色々アドバイスしていただけるとうれしいです。

コメント

うにこ♡

感情表現の仕方って個人差、いろいろありますよね(´ω`)

うちは奇声などは無いのですが
気に入らない事があると、ふてくされたりして、、、
立ち直りも少し時間がかかるし出先でやられるとイラッとしてしまいます😰

自然と収まってくるとは思いますがキィーキィー言われると滅入りますよね😭

  • ママリ

    ママリ

    ふてくされる、私が小さい頃まさに、そのタイプでした(^_^;)

    周りに迷惑はかけないけど、親としてはどちらも、困りますよね。

    • 6月1日
 はろーすまいる

4歳の息子がいます。
大人びた性格でこだわりがあるのかもですね❗
家も口元拭くと未だにうわーんって嫌がります😅
個性があるから子供だからって友達と仲良く遊ぶ訳では無いですよね❗
1人で黙々と遊ぶ子もいるし、まだまだ単独行動気味ですよ🎵
家もグループ行動苦手で輪になって踊っていても勝手に離れて単独行動してます。。。😅普段はまともなんですけどなんなんですかね(笑)も
キーキー言う子も居ますよ❗スーパーのお菓子コーナーでまさに数日前クラスメイトの男の子がキーキー怒ってました☺
普段はしっかりしたお子さんです😌💓
言葉がしっかり話せて絵本も読めて賢いお子さんですよね❗気長に落ち着くまで様子見で良いと思います💕

  • ママリ

    ママリ

    確かにあまり、子供っぽくない性格です(^_^;)

    私も、兄弟も含め、ちょっとしたことでキーキー言う子供がいないので少し心配していたのですが、気長に待ってみようと思います(*´ω`*)

    • 6月1日
すもも

ママは大変ですよね。いつまでかしら、と思うと心配にもなりますよね。
キーキーのやってくる時期も人によって差が大きいですよね!私の同級生は小学校2年頃がピークでした。気に入らないと親の前でキャー!!と癇癪を起こしていたのですが、その後はとても落ち着いたいい子です(*^_^*)
その対応で大丈夫だと思いますよ。騒ぐ→買ってあげる を繰り返すとキーキーが長引くとも聞きました。

  • ママリ

    ママリ

    小2の子でも、あるんですね>_<
    ビックリです。

    キーキー言ったら、要求には応えないようにして、少しづつ直して行けたらと思います(*´ω`*)

    • 6月1日
  • すもも

    すもも

    はい、まだまだ甘えたがりな時期だと思うので、通常モードの時や寝る前は甘やかして満たしてあげましょう(o^^o)
    家の子も甘えん坊さんです。

    • 6月1日