
コメント

ママこ
牛乳は成分無調整の牛乳と記された牛乳あげてます!
たまに、牛乳に見えて乳飲料とかありますよね、カルシウム鉄分強化してるやつとか(><)
あと、卵ですがボーロに入ってる卵は卵黄も卵白も入ってるんじゃないかな?アレルギーは卵白の方が多いのでまずは卵黄から食べさすのが基本です。固ゆでしたゆで卵の卵黄だけをあげて進めた方がアレルギー出た時にもわかりやすいです。

えり
卵ボーロはこれをあげました^ ^
-
🐥Hyマミー🐥
回答ありがとうございます😊
そして、写真まで🙏🏻
本当に助かりました。
探しやすくなります😍- 6月1日
🐥Hyマミー🐥
回答ありがとうございます。
牛乳の種類が多くて、自分で飲む時は、あまり気にしてなかったけど、
やはり赤ちゃんにあげようとしたら、成分をちゃんと確認しないとダメですね🙅♀️
良く見てみます。
あと、卵🥚にも、進みたいんですが…
ボーロではなく、固茹で卵の卵黄だけあげた方が良さそうですねー
ありがとうございました😊