
コメント

ママリ
書道していましたが
500円玉の大きさは難しそうです😢
白服ですか?

こまり
うちはだいたいウタマロ頼りですが、、、、。私も万が一のために知りたいです。
-
ゆみ
大概の汚れはウタマロでいけますからね😉墨汁汚れは頑固過ぎます💦
- 6月1日

ÿ
私も6年間書道を習っていました🙂
書道の先生の知恵を載せておきますね😊
ウタマロでやる前に、歯磨き粉で
ゴシゴシとこすってある程度
落ちてきたかな〜という頃に、
ウタマロで何回かこすると
きれいに落ちまると思います。😊
-
ÿ
誤字があります、スミマセン😥
- 6月1日
-
ゆみ
そうなんですね😀やってみます✨
お気に入りのTシャツみたいなんで何とかしてキレイにしてあげたくて💦
ありがとうございます♡- 6月1日

m a m .
乾いた墨汁はキッチンハイター吹きかけて30分ぐらい放置してたら取れるみたいですよー🙋♀️🙋♀️
-
ゆみ
キッチンハイターですか!
今回は白Tシャツですけど色物とかでも変色などなく取れるんですかね?
最終手段にやってみます★ありがとうございます😊- 6月1日
-
m a m .
逆に白シャツで良かったです😭✨色物の服やと色落ちすると思います〜💦💦
墨はついてすぐなら比較的落ちやすいけど時間経つと落ちないですもんね、、😱🌀- 6月1日
ゆみ
よりによって白Tシャツです😢
急遽時間割変更あったみたいなんで。。。
やっぱ難しいですよね…もぅその服は書道用にするしかないかもですね💦