
コメント

まあこ
私は38週5日の検診で子宮口1.5cmと言われ帰宅。日付変わって朝方3時頃に陣痛が始まり、朝9時に病院に行きましたが変わらず1.5cmでした。一度家に戻ってもいいけどまたすぐに来てもらわなきゃならないかもしれないし、家に帰っても不安でしょ?と助産師さんに言っていただけてそのまま入院になり、翌日の朝4時半に出産になりました。全然参考にならない体験談で申し訳ないです(´・ω・)

しー
1週間以上3センチあいたままでした~!
そのうち陣痛がくるか、破水するかで入院ですかね🤔
7センチとかあいてたらさすがに入院させてくれるような気がします!
答えになってなくてすいません😂
私は陣痛らしきものがきて、家が遠かったので早めに入院させてもらいました✌️
間隔が規則的じゃなかったんで帰る?って一回言われましたけど😅
-
yu_mama
そうだったんですね〜、現時点では前駆陣痛だけなのでこれからどうなるか分からないですね。
せっかく来たのに帰る?って言われても困りますよね…- 6月1日

退会ユーザー
私は38w3dで4cm開いてて、10分を切る定期的な張りありましたが陣痛なく帰宅。
39w0dの定期検査で子宮口5cmで5分おきの張りあるも陣痛なし。
「もう明日計画出産しましょう。」と言われ帰宅して、その日の夜に陣痛開始。
結局39w1dで出産しました。
-
yu_mama
計画出産、初めて聞きました。
誘発剤を打ったりするんですか?
明日病院に行って先生からどう言われるかによりますね〜、赤ちゃんはかなり大きいからもう産んでもいいんですが…- 6月1日
-
退会ユーザー
そうです!
誘発剤使う予定でした。
家から車で30〜40分の距離なので、子宮口が開いてると出産まで早いかもだったので!
ちなみに、私は無痛分娩で6時間半でした!
(無痛分娩の方が力めないので通常よりも時間かかるそうです!)- 6月1日
-
yu_mama
無痛分娩だったんですね、それって局部麻酔ですか?
- 6月1日
-
退会ユーザー
下半身麻酔です!
ごめんなさい🙇♀️
腰から入れます!!- 6月1日
-
yu_mama
そうなんですね、麻酔する時痛そう…
- 6月1日
-
退会ユーザー
陣痛あるし、そんなに痛くはなかったですよ!
本当に一瞬ですし♪
その後が楽で3時間位熟睡してたら、娘の心拍下がって叩き起こされました💦- 6月1日
-
yu_mama
熟睡するくらいに楽だなんて、無痛分娩いいな〜( ´﹀`)
私は普通分娩だから痛みがどれくらい強いのか…- 6月1日
-
退会ユーザー
でも次は普通分娩で行く予定です♪
どっちも経験したいので!
頑張って元気な赤ちゃん産んで下さいね‼️- 6月1日
-
yu_mama
頑張ります!不安ありますけど乗り切ります!
- 6月1日

にゃお
私でなくて、兄妹話ではありますが、1-2週間くらい3cmで変わらずで入院にはならず、40週でおしるしがあって病院に電話したら、破水するか陣痛が10分間隔になったら入院になるのでまた連絡ください、と言われたそうです。
そのあとドバーッと破水して、前期破水ということで入院になって、四時間後に出産してました!
-
yu_mama
そうだったんですね!だいたい40週くらいになるんですね〜、まだ早いのかな…
- 6月1日
-
にゃお
41週でも陣痛がきてなかったら、誘発のための入院になるとも言われてたそうです。なので、次の診察でどうなるかですかね💦聞くと誘発は大変そうですし、自然に陣痛がきて出産できれば良いですね!- 6月1日
-
yu_mama
そうですね〜、今はまだ陣痛が来る気配はありませんが急に来るのかなとドキドキしています。
- 6月1日
-
にゃお
内診が刺激になるって言うので、明日内診してもらったらどんどん進むかもですね。私は少し先ですが、陣痛がどんな感じで来るのかドキドキしますよね〜(>_<)
元気な赤ちゃん産んでくださいね(^∇^)- 6月1日
-
yu_mama
内診グリグリ痛いんですよね〜、先週やってもらったら痛かった…でもそれが陣痛に繋がるならいいですよね!
はい、元気な赤ちゃん産みます!- 6月1日
yu_mama
いえいえ、体験談を教えて頂いてありがとうございます。
前駆陣痛はあるんですけど、陣痛はまだ来ていないのでスクワットやらやりまくってます!
まあこ
私は前駆陣痛はなく、おしるしがありそのまま陣痛になりました(・∀・)分娩台に上がるまで破水もなく助産師さんに破水させてもらいました(°∀° )いつ来るか分からないので毎日ドキドキしますよね(´・ω・)頑張ってくださいヽ(`・ω・´)ノ
yu_mama
え、助産師さんに破水してもらえるんですか?(笑)それは知らなかった…
いつ来てもいいように構えてます!
もうすぐなので頑張ります〜ドキドキだ…