![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
中古戸建の火災保険で迷っています。朝日火災と日新火災で見積もり比較中。朝日は年35,000円、日新は年33,710円。朝日は風災が不要かも。地震の保険金は火災時の半額。
火災保険について!
中古戸建を購入したのですが
火災保険で迷っています。
皆さんはどこの保険加入していますか?
なるべく金額は抑えたいです。
今、朝日火災と日新火災で迷っています。
一応、見積もりは一年払いで出して頂いたのですが、、
朝日火災は
建物と家財で
火災、風災、地震で年35000円
日新火災は
建物と家財で
火災、地震で年33710円
これって高いですかね?
因みに、朝日に関しては風災はいらないかなー
なんて思ってます。
また地震の保険金額は
火災時の半額です💦
- み(5歳0ヶ月)
コメント
![かお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かお
東京海上日動入っています。
火災保険で一年払いってあるんですか?😳
うちは5年10年とかから選んだ気がします!
1年で3万は高いと思います。
新築ですが10年でたくさん保証付けまくって16万くらいでした。
![ゆかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかり
うちは今年新築木造マイホームを建て、セコムの火災地震保険はいりました😃
火災5年、地震5年、家財込みで一括払い28万くらいでしたよ!
ちなみに長期優良住宅ではなく普通の木造住宅です。
スマホからでも簡単に見積もれたはずです😄
-
み
セコムチェックしてみます(^ ^)
5年間で28万ってことですよね?- 6月1日
-
ゆかり
そうです、5年一括です😃
うちは工務店に一番安いのはセコムだと思いますよといわれて決めました★- 6月1日
み
ちなみに地震保険入ってますか?
10年契約の年払いっていうのがあるので検討してるんてますが、、
木造の築11年で火災保険だけなら年14000円で-_-b
かお
地震保険入ってますよ☺️
津波や台風や水害などほとんど入りました!
確かそんなに値段変わらなかったので🤔
み
そんな入ってるなんて安いですね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾羨ましいです!
耐震構造とかですか?
質問ばっかですいません😣
かお
いえいえ大丈夫ですよ⭐️
耐震制震はありますがそんないいものはついてないので普通だと思います😂
何社か比べて東京海上日動が一番安かったのですが、家を建てた工務店の紹介でした!
み
工務店の紹介だからですかね?
羨ましいです(^ ^)