※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピンコン
家族・旦那

今離婚で話を進めているものです。養育費の話になったのですが…旦那が養…

今離婚で話を進めているものです。

養育費の話になったのですが…旦那が


養育費は法律で絶対に払わなくてならないものじゃないんだから、払わないって選択肢だってある。絶対に払わなきゃダメ!ってものじゃないでしょ?


と言ってきたのですが…おかしいですよね?(°_°)

そして、養育費を払ったら子供の事に対して口だしを出来る!って考えもおかしいですよね?

コメント

fuuu

おかしいです。
自分の子供な以上、自立するまでは最低限の援助はするべきです。
それを嫌!って言うなら頭おかしいです。

にゃーmama💓

養育費は子供の権利なので払いたくないっておかしいです!!
友達は元旦那が養育費を払ってくれないので裁判までしてました🙌

田中さん

養育費は払わない選択もあります。
うちは今別居中で養育費のことも話し合いましたが、、、
同じようなこと旦那が言うてましたw

もおそー考えてる時点で、この人に関わりたくない、子供の記憶から消えてくれって思いました。
養育費を1回でも払わなければ2度と合わせない。毎月払えば月一合わせてあげる。だけです!
子供のことに口出ししてきても、無視します!

私の考えですw

やまちゃん

そんなこと最初から言ってる男だから養育費貰わずに完璧に縁を切れば?😣
絶対途中から払わなくなると思います~😌子供の記憶から消えてほしいですね~。

n°27

頭おかしーです。
父親だという認識もなければ責任感もゼロですね。
うちも今別居中で離婚が進んでいますが、こな間
俺がどんだけ子どもにお金使ってきたと思ってるんだ
お金さえ払えば立派な父親なんだ
と言ってました、、
もう、この一言で一気に引きましたし関わりたくないと心底思いました。

おすし

おかしいです!!

養育費、必ずいただきましょう。
ちゃんと証拠となるものも一応とっておきましょう!!

なんかそんな言葉が出てくること自体おかしいです。
なに言ってんだ??

nakamari

養育費はこどもの権利ですよね。
分割だと踏み倒して払わない人多いみたいです。
一括でもらえると良いですね。
こどもに会わせなくて済むし、、、
弁護士さんの無料相談出来るところ近くにあると良いですね。

deleted user

むー
ちゃんと、調停などして文書に残した方がよさそうですね…
困った旦那様ですね💦

わんわん🐶

私も別居中で同じく離婚するので養育費の話になったら同じようなことを言われました。
今年に入ってから生活費も払わない、子供の面倒もみないでフラフラ遊び回って上の子が遊ぼうって言っても、うるさい、馬鹿、邪魔だ、あっち行けだの暴言はいて毎日泣かせていたのに上の子だけ欲しい&養育費は払わないと言い出し話し合いが付かないので離婚調停にするつもりです。

私は養育費を払わないなら今後一切面会させないつもりです。
自分の子供なのに無責任極まりないですよね。

かわちゃん

養育費は婚姻中であろうが、離婚していようが親として支払う義務があります。
わざわざ法律で定められていないのは、親として当たり前の責任だからでは?と思います😅
養育費ということでは法律で定められていませんが、子を扶養する義務があることは法律で定められていますよ!
なので、子を扶養する=養育費を払うことだと思います。