※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま@2人目妊活
家族・旦那

旦那さんがなかなか帰ってきません。仕事しているのも理解はしています…

旦那さんがなかなか帰ってきません。
仕事しているのも理解はしていますが、毎日毎日遅い時間まで帰ってきません。
帰ってきたら帰ってきたで、すぐに寝てしまったり。

私も同じ仕事をしているのでなにが大変とか理解はしているつもりですが、妊娠中ということもあり腹立たしく感じます。
待っている間に話せる(ラインとかでも…)友達でもいればいいのですがなかなかおりません。。

同じような方いませんか??

コメント

ままり

わたしもそうでしたよ〜😭というか、今もですが…😭

  • まま@2人目妊活

    まま@2人目妊活

    お子さん産まれてからも…じゃ苦労しますよね。。
    来月までは私も仕事をするのでまだいいのですが、7月からは休暇に入るので同じような感覚で働かれると嫌だなと思ってます。。

    • 5月31日
deleted user

わかります。。
うちの旦那は7時半くらいに家を出て遅いと2時。
早くても11時すぎに帰宅です。
そんな感じなので、休みの日は嘘みたいに爆睡かスマホいじいじのどっちかです。
せっかくの休みを毎週毎週ゴロゴロと過ごされるのもイライラするんですよねー😒
もう最近は旦那待たずに寝ちゃってます。

  • まま@2人目妊活

    まま@2人目妊活

    私もそれくらい寛容になれればいいんですが。
    今帰ってきて、文句言ってたことに対してぐちぐち言い返してきました。

    仕事やめれば楽になるのに…などなど訳わからないネガティブな発言に疲れました。

    • 6月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妊娠中や産後1年くらいはなかなか寛容になれないですよー。
    私も妊娠中と産後1年くらいは会社の飲み会に行くだけなのになんだかイライラしたり感情の起伏が激しかったです😰
    仕事やめれば、発言されると気持ち下がりますよね。妊娠中に言われると…

    • 6月1日
  • まま@2人目妊活

    まま@2人目妊活

    そんなもんなんですね。。
    私の心が狭いのかと思ってました!
    ある程度の役職にも付いているので、その役職から降りれば、早く帰れるとか言いますが、子供も生まれて私の収入も少なくなるのに家族守る気あるのかな?なんて思ってしまいます。

    日によって、気分で…なのでまだマシですが。。

    • 6月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんなもんですよ😁
    役職からおりれば早く帰ってこれるんですね!でも将来のことを考えるとね。。色々考えますよね。

    • 6月2日
わっかー

私もですよー。朝6時半に出て2時頃まで帰ってきません。寂しいし一緒にご飯も食べたいです。

でも言ったところで困らせて罪悪感を与えてしまうだけかなーと思って耐えてます💦家族のために仕事頑張ってくれてますから。寂しいですよね

  • まま@2人目妊活

    まま@2人目妊活

    うちより遅いですね。。
    耐えるなんて偉すぎます!
    逆に私は同じ仕事なので、遅くなる理由がわからず責めてしまうんですよね。。

    • 5月31日
りー

うちの旦那も毎日帰ってくるのは夜中の2時3時頃です🤦‍♀️
しかも休みも週1あるかないかなので、
待ってるのなれました😭

  • まま@2人目妊活

    まま@2人目妊活

    休みも少ないなんて…
    うちは休みでもずーっと寝てるのでそれはそれでイライラします。
    休みくらい今しかない二人の時間を大切にしたいのに。

    • 5月31日
  • りー

    りー

    わかります〜〜!(笑)
    うちも休みの日のんびり夕方まで寝てやがります😆👎(笑)

    • 5月31日
  • まま@2人目妊活

    まま@2人目妊活

    一緒ですね。笑
    15分寝かせて、とか言っておきながら2時間とか寝るので余計イライラです。
    …あり得ません。。

    • 6月1日
もなか

うちもそうでした!
妊娠中は色々話したいのに話せなくて寂しかったのですが、出産後は赤ちゃんと二人きりの時間~💕て感じです。笑

  • まま@2人目妊活

    まま@2人目妊活

    まだ赤ちゃんいれば!とは私も思ってます。笑
    今は寂しさを紛らわせるものもないので寂しさばかりが募ります。

    • 5月31日
もなか

辛いですよね(>_<)
一人で気楽に遊びにもいけないし、休みの日くらい寝てないで相手してー!!ってなりますよね。
私は寂しさを紛らわせるために本とか漫画とか読んでました。

  • まま@2人目妊活

    まま@2人目妊活

    なります!!
    私もなにか始めようかな…とは常々思ってるんですがなかなか今は仕事を理由になにもやれてない状態です。

    産休、育休に入ったら何か始めないと気が参りそうです。。

    • 6月1日
パスカル

わたしもです旦那と2人暮し
うちはくるま一台とバイクで生活しているので雨が降った日は旦那が車乗って行くから家で引きこもり。

旦那は仕事行くギリギリまで寝ているので朝起きて会話もほとんどなく今春は夜勤なので帰ってくるのは夜中の3時とかなのでかえって来る頃にはわたしは寝てしまいます。
特に今週は雨続きだから誰とも喋らず一日中家に引きこもりで頭おかしくなりそうです😢

  • まま@2人目妊活

    まま@2人目妊活

    私もそうなってしまいそうな気が今からひしひしとしています。
    元々友達も少ないので、産休なんて入ったらやること探さないと!
    と今から休みになるのが憂鬱です。笑

    • 6月1日
  • パスカル

    パスカル

    私は契約で働いてたのでその会社の都合で産休とかとれず初期のつわりがひどくて休みがちになってしまったので早い段階で仕事辞めました
    本当に寂しいし毎日やることもないし。😢
    お出かけや遊びに行くのがもともと好きだったので毎日1日が長いです😭😭

    • 6月1日
  • まま@2人目妊活

    まま@2人目妊活

    私も家にいるのが元々あまり好きではなく仕事したり、妊娠前はヨガ行ったり…と割とアクティブに過ごしてました。
    一日がめちゃくちゃ長いですよね。
    たまーにのお休みでも退屈なのに…

    • 6月1日