
寝かしつけ方法について相談です。テレビを見せて寝かしつけることは効果的でしょうか?皆さんの方法を教えてください。
皆さん寝かしつけはどのようにされていますか?
うちの子は寝かしつけられるのが嫌いです。
タイミングを見て添い寝で寝かしつけているのですがタイミングが合わないと気付いたら1時間でも吸って寝ません。
だからと言っておっぱいを離すと泣いて抱っこしてユラユラしても一瞬しか誤魔化されません。
そういう時はテレビをつけると静かになって一緒に見ているのですが、テレビを見るといつのまにか寝ています。
寝かしつけにテレビはありですか?
大人ですら夜に電子機器を見ると脳が冴えて良く無いと聞居たことがあったのであまりしたくないのですが…
皆さんの寝かしつけ方法を教えて頂きたいです。
- みー(7歳)

ハナちゃんママ
ミルクのんで抱っこしてゆらゆらです(^ ^) タイミングを間違えると逆に起きてしまい、大変です😂

choco.
やっぱりお母さんと離れたくないんですよね😭💞嬉しいけど、大変ですよね…。
お子様はテレビをつけて雑音があった方が、安心するのかもしれませんね😊
うちはテレビはつけてますが、小さい音にしてシアターモードにしてます。
タイミングが合えば抱っこで寝ますが、ほとんど授乳しながら寝落ちです。
それで起きてしまったら、少し遊んで、また咥えさせてます。
難しいですよね😂😂😘
-
choco.
😘←これ間違いです💦笑
- 5月31日

なな
寝かしつけてもずっとコロコロしたりうつ伏せで遊んだりして無理に寝かしつけようとするとギャン泣きするようになったので、諦めました( ´~` )
お風呂あがりに授乳して、
ベッド連れてって一緒に横になって眠くなるまで遊ばせてます!
早い時は10分くらいで眠くてグズグズ言い出すので、
携帯でホワイトノイズかけてトントンするとすぐ寝ます!
元気が有り余ってる時は2時間くらい遊んでますが(笑)
コメント