※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ2627
妊娠・出産

前回のお産で体重増加が原因で難産だった方いますか?現在2人目妊娠中で増加しており、抑えるべきか知りたいです。許容範囲の目安も知りたいです。

お産について、体重増加しても安産だった方いますか??
1人目のお産で19.5キロ増加し、二日がかりの難産だったのですが、太り過ぎによる微弱陣痛が原因の1つと言われました(他にも回転異常、骨盤に対して頭が大きいのもあり)
現在2人目妊娠中ですが、前回を上回る勢いで増加しており、我慢してまで抑えるべきか、太り過ぎだけではそんなに影響がないのか、参考までに知りたいです。。
安産で赤ちゃんにとっても負担なく健康な子が生まれるようにしたいので。。
また大変失礼ながら、許容範囲の目安として、感覚で良いのでだいたいの肥満度(痩せ気味、普通、太り気味)、もしくは妊娠前BMIの範囲(18.5未満、18.5〜25、25以上)等教えていただけると幸いです(>人<;) ちなみに当方はBMI17だったので、+12キロまでが許容範囲でした。

コメント

ずんずん

私BMI19の+13kgでずっと怒られてました。。苦笑
もともと産科で勤務してました!我慢してでも抑えるべきです!!許容範囲を超えた私が言うのもなんなんですが…。
実際太りすぎて産道が狭くなり赤ちゃんの一部が分娩中長く引っかかり赤ちゃんに麻痺が出てしまうという例はありますので…。20キロ超えの人が安産だったという例も沢山聞きますが結果オーライってだけの話なので…実際赤ちゃんになにかあればママは自分を責めてしまうでしょうし。。
私はつわりが終わってからうなぎ登りになってしまったので臨月はそうめんに白滝混ぜたり野菜メインの食事にしたりしてカロリーを1600以内に抑えて管理しました😭そんだけ後期抑えたのに子供はビッグベビでした笑

  • ゆきんこ2627

    ゆきんこ2627

    初めましてこんにちは♡
    早々にお返事頂いておりましたのに、携帯の調子が急に悪くなり、遅くなって申し訳ございません‼︎

    ご自身の経験および産科で勤務されていたということでとても参考になります‼︎
    やはりそうですか( ̄O ̄;)
    そうですね、赤ちゃんに何より影響があると心配です。
    そうめんに野菜。。私が今一番食べないものですね。。私は普段はどちらかというと少食で野菜大好きなんですが、1人目の時もそうだったんですが、妊娠中は野菜がダメで肉ばかりになっています。。
    うちは1人目は3キロ弱でそんなに大きい方ではなかったので、私の体重がほとんどだったんだなと。。
    ずんずんさんは元気なお子さんをお産みになったのですね♡それは何よりです☆

    度々の質問ですみませんが、食事制限してしまうことで逆に貧血や疲れなどにはなりませんでしたか?!
    カロリーを抑えてしっかり食べれば大丈夫でしょうか??
    またお手すきの際に教えていただけると幸いです♡

    • 6月4日
  • ずんずん

    ずんずん

    いえいえ、わざわざお返事ありがとうございます❤️
    妊娠中って食べ物の思考変わりますよねぇ…私パン全く食べなかったのにパン大好きになっちゃいましたw
    食事制限はハードにしてましたけど症状は全然ありませんでしたよー😃人によりけりかもしれませんが。。つらかったのは食べたい欲くらいでした…笑
    制限つらすぎて健診のたびに先生に「母親が飢餓で子供育ってないんじゃなぁいー?」って言ってましたが「赤ちゃんおっきくなってるし残念ながらそのまま制限してて大丈夫だよ採血も全く問題ないしねー」っていつも言われてました笑

    • 6月4日
  • ゆきんこ2627

    ゆきんこ2627

    ご返信ありがとうございます❤️❤️
    嗜好変わりますよねー💦パン好きになられたんですね😋
    大丈夫なものなんですね😵
    ではやっぱりこんなに食欲あるのに欲だけは抑えないといけないものなんですね。。

    • 6月7日
そらまめ

BMi18.5
+20kg
3時間33分の安産でしたよ✌

子は3690gでした😂

  • ゆきんこ2627

    ゆきんこ2627

    初めましてこんにちは♡
    早々にお返事頂いておりましたのに、携帯の調子が急に悪くなり、遅くなって申し訳ございませんでした‼︎

    +20キロで3時間半!!!お子さんも元気そうで羨ましい限りです(T ^ T)
    そんな例もあるんですね。。

    度々の質問ですみませんが、臨月によく散歩されたり等安産に向けこれは効いたのではと思うことはございますか??
    お手すきの際にもしあればで構いません♡教えていただけると幸いです。

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

18㌔太って1時間15分のスーパー
スピード安産でした!☺️
予定日超過だったので誘発ですが
薬の効きがよかったみたいです💕

体型は普通だけど痩せ型な方です☺️

2人目の現在もう4kg太りましたー(笑)
今回もぷくぷく太りそうです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、でも最後赤ちゃん詰まって
    吸引になりました😭

    • 5月31日
  • ゆきんこ2627

    ゆきんこ2627


    初めましてこんにちは♡
    コメントありがとうございます(^^)
    早々にお返事頂いておりましたのに、遅くなり申し訳ございません‼︎

    1時間ちょっとなんて。。。夢のよう。。体重増加の影響ゼロですね。。
    誘発剤使われたのですね‼︎
    私は予定日前でしたが破水からだったので、促進剤で、それでも全然進まずという感じでした。。
    12週で+4キロ、同じペースですね( ´ ▽ ` )
    にゃんころさんは1人目でその時間だと本当に2人目はどれくらい早くなるんでしょうか★
    お互いマタニティライフ楽しく過ごしましょうね(๑•̀ㅂ•́)و✧

    • 6月4日