
コメント

みみこ99
通りですねー😓
もうちょい近くにするかな。

リップヴァンウィンクル
私なら子供になにかあったら心配なので、40分は遠いかなと思います😭
あせってしょこさんが事故にあっても困るし、できれば近くがいいかなと。
-
ぴこ
ですよね😞
そこから10分ほど縮まるくらいの
場所でもやはり遠く感じますかね?😣- 5月31日
-
リップヴァンウィンクル
30分…ん〜でも30分くらいならありかなぁ😣
それくらいの方は結構いらっしゃりそうです。
預ける場所が近くにある場所だといいのですが。- 5月31日
-
ぴこ
預ける場所というか
家に母が子供達と一緒に
寝ててくれるのですが…😣
私が心配性なのか
夜中熱が出たらどうしようとか
すっごく心配になってしまって😞- 5月31日
-
リップヴァンウィンクル
お母さま😃✨
ならば、ちょっと遠くても大丈夫なのではないでしょうか?
他人に預けるのと母親では違いますし、一度やって見て不安なら近くで探してみても大丈夫じゃないですかね☺️- 5月31日
-
ぴこ
そうですかね😣💦
そう言っていただけで
安心しました😞
ありがとうございます!😣
頑張ります!!- 5月31日

ままりん
40分は遠いですね💦
私ならもう少し近くで探します(><)
-
ぴこ
そうですよね😣
10分ほど縮まるくらいの
ところでもやはり
遠く感じますかね?😞💦- 5月31日
ぴこ
そうですよね😞
最初言ってたところが
片道10駅くらいのところなのですが
もう一つは
片道8駅ほどで10分くらい
縮まる感じなのですが
それでもやはり遠く感じますかね?😞💦
みみこ99
でも近くにどうしても無いなら仕方ないですよね。預ける場所は逆に近くではさがせませんか?
案外離れて平気な様でママの方が大丈夫かな?って子供を心配してハラハラしちゃうんですよね😅
ぴこ
なかなか近くになくて
困っていたのですが
深夜、もちろん私の母が
一緒にいてくれるのですが
私が心配性なのか
すごく不安なのですが…
急に熱が出たらどうしようとか
いろいろ考えてしまって😞
みみこ99
お母さんが一緒ですか!じゃあ大丈夫ですよ👌できる限り近いに越したことはありませんけど。
ぴこ
そうですかね😞
私もすごく近いところが良くて
探しているのですが…😣
お母さんが一緒なら大丈夫ですかね?😣
みみこ99
子育てって可愛いのはわが子だから、孫が可愛いのはわが子の子供だからと単純に小さな子供が可愛いからが大きいです
なのでお子様が何歳なのかはわかりませんが夜泣いちゃうとか夜泣き時期ならやはり託児所がいいですよ。
昼間は難しいのかな?
ぴこ
ありがとうございます😣
7歳と5歳なのですが…
急にシングルになり
預ける場所がすぐなく
けど働かなきゃならないし
お昼は母が仕事をフルでしていて
下の子のお迎えなど頼めなくて…😣
私と母がお互いフルで働けるとしたら
母がお昼、私が深夜で
働いたほうがいいのか、、と
言う話になりまして😣
みみこ99
どちらかとゆうと、一年生は学童があるはずですよ👌
幼稚園児は預かり保育でお母さんもしょこさんも昼間働くのをおすすめします。
ぴこ
ありがとうございます😣
みみこさんの意見を見て
母と私なりに昼のほうがいいのか…と
考えました😣
確かにお昼のほうが私的にも
いいなあと思いました😣
ですがやはり急な熱、などの場合
私がやはりお昼は迎えに行ったり
しなきゃならないのと
母もお昼はいないので
急な呼び出しには対応が
お昼のほうが困難かも…ということになりました😞
私のこんな質問に
真剣に答えてくださり
ありがとうございます😣