※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちえ
妊娠・出産

妊娠6週目でつわりが時間帯によって変化するのは普通のことです。初めての妊娠で不安な気持ちも理解できます。

妊娠6週目でつわりが時間帯によって落ち着いたり吐き気がしたりします…おかしいのでしょうか?
初めての、妊娠で分からないことだらけで不安です。

コメント

3kidsmama

私もそんな感じでしたよ!(;´д`)

  • ちえ

    ちえ

    ありがとうございます(ˊ•̤ω•̤ˋ)

    • 5月31日
りーぬ丸

今もつわりで苦しんでます…。
波ありますよ!
私の場合は夜がしんどいです💦

  • ちえ

    ちえ

    波があるんですね( ºΔº )
    夜しんどかったら苦しいですよね(>_<)

    • 5月31日
ぶらっくれでぃ

悪阻は波がありますよ(´-ω-`)

数日調子よかったと思ったら
また悪阻はじまったりといろいろです☁️

  • ちえ

    ちえ

    ありがとうございます(ˊ•̤ω•̤ˋ)

    • 5月31日
🐼

私も時間帯と天気で体調左右されてました!
天気の悪い日の夕方以降とか最悪でした(>_<)

  • ちえ

    ちえ

    時間帯によって左右されるの一緒です(>_<)

    • 5月31日
  • 🐼

    🐼

    気持ち的な問題なのかもしれないですが、暗くなるにつれて酷くなってました(>_<)
    天気の悪い日は未だに何かしら軽い不調が出ます!

    安定期入ると一気にマシになるので頑張ってください♡♡

    • 5月31日
まる

私も今、つわり中です。しんどいですよね😭時間によって、日によってバラバラですよ😭

  • ちえ

    ちえ

    やっぱりバラバラなんですね(>_<)
    おさまったらなんか不安になってしまって(>_<)

    • 5月31日
さき

普通ですよ😊
私は寝起きと疲れがたまる夕方が相当きつくて戻してました(´◦ω◦`)
人によってリズムは様々なので落ち着く時間を見つけられたらいいですね(*´∀`*)

  • ちえ

    ちえ

    私も、夜中(ある日とない日)寝起き、お昼、夕方ってきついです(>_<)

    • 5月31日
  • さき

    さき

    必ず終わりがくるものですからつわりも楽しみましょ😊
    私はそんな気持ちで乗り越えました笑
    ちなみに吐きづわり、匂いづわり、貧血、めまい、眠気と重めのつわりでした😭

    • 6月2日
らむね

おかしくないですよ!そんなもんです(´・ω・`)波がありますよね😭

  • ちえ

    ちえ

    ありがとうございます(ˊ•̤ω•̤ˋ)
    しんどい時は泣きそうになるのになくなるとちょっと不安になってしまいます(>_<)

    • 5月31日
かんちゃ

うちも同じ感じでした💦
日によってはそんなにない日もあれば
何も出来ずにトイレとベッドの往復の日もありました😥
時間帯も昼間はそうでもないのに、朝と夜は特にひどかったです💦

多分それが当たり前なのであまり気にせずにゆっくり過ごしてください(*^^*)
あまりにもひどくて水分も取れないとかだったら産院で相談すると点滴や飲み薬を処方してくれますよ🐼◎

  • ちえ

    ちえ

    ありがとうございます(ˊ•̤ω•̤ˋ)
    私は夜中(ある日とない日)と寝起き、お昼、夕方。お昼はトイレとリビングの往復してる日があります(>_<)

    そうなんですか( ºΔº )
    ひどくなってきたら産院で相談してみます(ˊ•̤ω•̤ˋ)

    • 5月31日
deleted user

私も波がありました。
つわりがない時は全くないのに、
ある日はひどかったです💦