![ひびき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初診から2週間後に再診したら、胎芽が見えず成長も遅いと言われ、流産の可能性が高いとのこと。次の診察まで不安でつらい。同じ経験の方の情報が知りたい。
2週間前に5w3dで初診を受けて、胎嚢は確認できたのですが、今日病院に行くと、胎芽も見えず胎嚢の成長も遅いから、流産の可能性も高いと言われてしまいました…。
最後の生理の日から計算すると7w2dですが、通常の5wくらいの状況だと。。
計算が違ってる可能性もあるからまだ分からないと言われましたが、きっと厳しいのかな、、、と次の診察までの1週間がつらいです。
同じような状況で大丈夫だった!という方いるのかなと気になり、投稿してしまいました。
この時期の流産は自分の身体のせいじゃないという情報をよく見ますが、やっぱりいろんなことを考えてしまいますね。。。
- ひびき
コメント
![柚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柚
私もすごく小さかったです。
なかなか妊娠しずらかったので
検査薬で陽性がでて舞い上がってましたが
先生が胎嚢みて すぐに
流産の可能性高いねー 可能性は0ではないけど…と言われて
ショックで言葉が出ませんでした。
ネットで調べても 私の方が胎嚢小さい…って思ったり
もうだめだってマイナス思考にばっかりなる一方でした
が、7週で病院にいくと、めっちゃ成長してて一気に心拍まで確認させてもらえました。
最初は、ほんとにママはできることなくて
ほんとに信じることだけで辛いですよね…
そういえば!流産かもと言われて
葉酸しっかり摂るようにしてました😊
![モラン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モラン
似ているなあとおもいました。
わたしは4w5dで胎嚢確認し、次に6w0dでの検診で胎嚢もぼんやりとしか見えず、まさに5w前半の大きさでした。中身はもちろん何も見えなかったので、流産の可能性が高いと言われてしまいました。
一週間後の7周目にに来てと言われたのですが、流産の宣告が怖く、少し遅れて8w2dに覚悟を決めて受診しました。周りの人に相談すると、8wや、9wでやっと見えたよ!という人も多かったので、もう少し待ってから判決を下されたいとも思っていました。
結果、内診すると先生も驚いたように、あ、育ってるよー!と言い、心拍も確認が出来ました。
出血や腹痛などがある場合もあるので一概には言えませんが、なるべく安静に過ごして、良い結果になりますように心から祈っています。
-
ひびき
温かいお返事をありがとうございますした!
私も1週間後とは言われていますが、もう少し先の方が良いのかなとか迷っています。
でもちゃんと育ってたら1週間でも変化はあるはずなので、強い心を持って、赤ちゃんを信じて来週また行ってこようと思います。
モランさんのような方もいると知って、まだ諦めないぞと思えました!
ありがとうございます^ ^- 5月31日
-
ひびき
今日、1週間経ての検診があり、無事に胎芽が確認できました!
モランさんと同じで、内診で先生が、育ってるよーと言ってて、本当にホッとしました。
まだ2.8mmと小さくて心拍までは確認できず、また2週間後に検診予定ですが、赤ちゃんを信じてがんばります!!- 6月7日
-
モラン
わあー!よかったよかったー!嬉しいです!クリニックの外に出ると、世界が違って見えますよね^_^
これからもゆったり、過ごしていきましょうね〜^^
おめでとうございます。- 6月7日
-
ひびき
ありがとうございます!
ほんと、病院を出る時の気持ちが全然違いました!!
次の2週間もまた長く感じると思いますが笑、考え過ぎずゆったり過ごすように心がけます^ ^- 6月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も、初診でどう考えても2週間ズレてると医者に言われました。
理由は未だに分かっていません・・・なので胎嚢も週数にすれば小さく不安でしたが無事大きくなっています。
まきさんの赤ちゃんも成長しておられますように。
-
ひびき
お返事ありがとうございます!
今はただ、理由はどうあれ、週数の計算にズレがあったことを祈りたいです…。
そして、みぞれさんのように、無事に育っていきますように。
嬉しい例を励みに、信じてがんばります!- 5月31日
-
ひびき
今日、検診で無事に胎芽が確認できました!
やっぱり状況的には6週目くらいと2週間ズレてるんですが、、排卵の遅れかちょっと分からないままで…。
まだ小さめなので心拍は確認できず、油断はできないねと言われましたが、ひとまずはホッとしています。
これから少しずつでもちゃんと育ってくれますように…。
不安はずっと続きますが、信じてがんばります!- 6月7日
ひびき
お返事ありがとうございます!
yuzuさんの赤ちゃんは元気に育ってるみたいで良かったです^ ^
ほんとに、良くないなぁとは思いつつもどうしてもマイナス思考に考えてしまいますが…こうして同じ状況でも大丈夫だった方のお話を聞くと、光がまだあるようで嬉しかったです。
葉酸、ここ数日飲み始めたのですが、次の診察に向けても、信じて飲み続けようと思います!
柚
ほんと、今は信じるしかないです!
私も流産かもしれないと言われてから
飲み始めました😓
葉酸のおかげかはわかりませんが
出来ることしたいですもんね!
どうか、次の検診がいい検診でありますように😌💕💕
ひびき
ありがとうございます!
そうですね、自分ができることなんてわずかかもしれませんが、そしてそれが効くのかも分かりませんが、全部おまじないだと思いたいです✨
温かいコメントをありがとうございました💕
ひびき
今日、検診に行ってきまして、無事、胎芽が確認できました!
まだ小さめなので油断はできないけど成長してる、って言ってもらえて安心しました!
この1週間が本当に不安で、正直辛かったですが、温かいコメントのおかげで、信じよう!って思えて前向きに過ごせました。
この先もやっぱり不安は続きますが、信じてがんばります!!
柚
(๑°o°๑)!!!
嬉しいお知らせありがとうございます!
とりあえず、一安心ですね!
もうすぐ、次は心拍確認ですかね😊
ひびき
ありがとうございます!
ほんと、ひとまずの一安心で、次は心拍が確認できると良いなぁと^ ^
また長い2週間ですが、考えすぎずに過ごします😊