※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
reka
子育て・グッズ

母乳とミルクの組み合わせで、どのように授乳しているか悩んでいます。昼と夜で別の方法を取っている方、ミルクをあげる時間や量についての不安があります。混合から完全母乳に移行した経験のある方、アドバイスをお願いします。

皆さんミルクと混合の方は母乳を何分ほどあげてミルクを飲ませてますか?
昼間と夜は別でこうしてるって方はどうしてますか??🤭
私は5分5分まずあげてって入院中に言われてそれをずっとしてるんですが、それからミルクを30~60飲んだりするのですが足りないのか、すぐに泣いてしまったりします💦
かと思うと片乳でも寝たりしててどーしたらいいのか分からずです💦

混合から完母になったかたっていますか?

コメント

ママ

私は左右10分ずつあげて毎回ミルクを60〜80足していました😊
お子さんは生後何日でしょうか?
母乳量にもよりますが、ミルクが足りないのかもしれませんね💦

うちも片乳で寝てしまうことはよくありました。
頑張って起こしてミルクをあげていました!
1ヶ月検診で順調に体重が増えていたので昼間だけ母乳、寝る前から夜間は混合でやっていたらだんだんミルクを飲まなくなりました。
2ヶ月前で完母になりました✨

  • reka

    reka

    私の娘はあと生後29日で
    あと2日で1ヶ月になります👶
    1ヶ月検診も近いので体重ちゃんと増えてて産院からのアドバイスも聞いてきます☺️

    やっぱり足りないかもしれないんですね💦
    やっぱり起こして飲ませるべきですよね💡ありがとうございます🙇🙇

    • 6月1日
deleted user

私は退院時80mlで最低でも6回以上はあげてと言われ3時間おきで朝は母乳、昼間はその時母乳かミルクまたは搾乳、夜は母乳で深夜は主人が担当でミルクで8回でミルクは80mlですが、母乳は10分10分であげてますが里帰り中はあまり泣かなかったんですが帰ってからあげても泣いてました💦
満腹中枢が無いからと母乳であれば欲しいだけあげていいとあり大変でしたが混合にするはずがミルク作るのが面倒になりほぼ完母です(笑)
片乳で途中寝る事もありますし添い乳しても寝る時は寝てくれます!
最初は欲しい欲しいですが、だんだん間隔空いて泣いてる理由も分かってきますよ!
1ヶ月検診で体重が充分増えていたので片乳5分でミルク40にしていいと言われました!

  • reka

    reka

    作るの面倒になりますよね💦
    母乳なら欲しがる分あげても大丈夫なんですねありがとうございます☺️
    理由がわかってきたらいいんですが。。
    まだ慣れないことばっかりですね😂

    • 6月1日