
コメント

にこ☆
わかります💦
うちも全く同じ感じです😭
もう少し手がかからなくなったらバリバリ働いて、その分はきちんと子供の貯金を作ろうと思ってます💦

moon
子育て世帯の経済的負担軽減の為の政策なので使っていいんですよ。
-
いちご
使っていいんですかね😢
自分の中では使わずに貯める!てあれだけ決めてたんです😭- 5月31日

♡ゆうちゃん♡
うちもほとんど使ってますよ😭
でき婚で貯金もなくて申し訳ないけど…と思いながら💦
よく全額貯金してるとか見るとなんだか悲しくなります😅
こんな母親で申し訳ない気持ちでいっぱいになります😢
-
いちご
うちはでき婚ではないのに貯金ありませんよ💦
全額貯金できる人は給料が良くて余裕かある人ですよね😢
私も申し訳ない気持ちです😢- 6月1日

みい
わかります…
いろんな支払い重なったりすると旦那だけの給料と、わたしの育休手当で追いつかず💦
児童手当はまるまる手をつけたくないのに😭
しかも私は正社員からパート復帰の予定なので、貯金はまだまだできなさそうです😓
今は辛いですが、徐々に旦那のお給料も上がることを期待してがんばります、、。

はじめてのママリ🔰
分かります!!
上の子の時は全然児童手当なんか貯めておけなくて、使ってしまってました💦でも、必ず貯めなきゃならない為の手当じゃないから、余裕が出たら貯金に回せばいいですよ!!生活第一です。最低なんかじゃないですよ!
いちご
私も小学生になったら扶養外れてフルタイムで沢山働くつもりです😭
貯金中々出来ないですよね💦
うち家族貯金ないのでヤバイです💦
にこ☆
うちもです😭
夫の借金返したり、実家の援助したりで、無くなったので、また一からです💦
はい💦何かしら大金が飛んでいく事件があるので、今はタンス貯金みたいなものが少しありますが、毎月ヒヤヒヤです💦