
ベビーフードの持参で足りない時、皆さんはどうしていますか? 11ヶ月の場合、12ヶ月〜のベビーフードが適しているでしょうか?
めちゃめちゃご飯よく食べるのですが…
お出かけするときは
ベビーフード(和光堂の2個入り)持って行くのですが
それだけだと足らないみたいで
もっとよこせ!!と大騒ぎします😥😥
そういう場合皆さんどうしてますか?😣
パウチのベビーフード持ってくべきなのか…
そうするとご飯系ですか?おかず系ですか?🤔
12ヶ月〜だとBIGがあるはずで…
10ヶ月でもBIG出して…と思ってしまいます😩笑
6月12日で11ヶ月になるのですが…
やはりベビーフードは12ヶ月〜のは
12ヶ月〜がいいんですよね😣?
- Lilian(7歳)
コメント

ままっこままっこ
うちもそんなの全然足りませんよ💦
パウチのメイン系おかず系両方足してしまいます😅あとはバナナ1本持ち歩くようにしてますよ!!

みー
その頃はそれプラスバナナとか食べさせたりしました。
うちはbigでも足りないみたいです。
-
Lilian
やはりバナナいいんですね😭
バナナ食べてくれなくて😭
ありがとうございます😭- 5月31日

❤︎
そういう時は、パンかバナナあげてはいかがですか?😊✨
うちもよく食べる子でBFは拒否だったので、出先ではうどんなど子供用に一人前頼んで食べてましたよ🎵
-
Lilian
パンいいですね👏👏
パンは何パンあげてたとかありますか?🤔
たしかにうどんなら食べれますね…!
お子様うどんとかはいつからいいのか分からず…😭😣
普通にうどんは食べるんですが…😣
今度うどんあげてみます!!- 5月31日
-
❤︎
赤ちゃん本舗などに売ってるミニパンやアンパンマンのスティックパンなどあげてましたよ😊✨
あとは大人のご飯からの取り分けですね🎵- 5月31日
-
Lilian
アンパンマンのパン!!
早速明日買ってきます🏃♀️!!
大人のご飯の取り分けって
どこからどこまで今はいいんだろう…って感じで💦
うどんは試してみます😊- 5月31日

退会ユーザー
うちも足りない!!って大泣きします🤣💦💦早い段階のBIGサイズ作ってほしいですよね!笑
うちは9ヶ月〜のフルーツゼリーを持って行きます😊80gほどあるのでそれを食べさせるとなかなくなります笑
写真は7ヶ月からのです☺️
-
Lilian
そうなんです😭😭
BIG作ってほしいです😂😂
フルーツあんま好きではないみたいで…あげたことないのですが
今度買って試してみます🤔💓- 5月31日

aamama
ベビーフード二個入りで足りないことを8.9ヶ月検診の時に栄養士さんに相談したことあります!
普通に足りないのが当たり前らしいです!なので、そういうときはご飯など消化いいのを増やすといいと言われました!
今はバナナとか持ち歩いても腐らないお菓子とかに持ち歩くようにしてます!(・・;)
-
Lilian
なるほど…!
やはり足りないのが普通なんですね💦
そしたらご飯プラスする感じがよさそうですね😭
バナナ食べてくれなくて…😣
お菓子とかも持ち歩きます💦- 5月31日
-
aamama
どうせなら足りるようにして欲しいですよね(・・;)
便利なような不便利なような感じですよね!- 5月31日
-
Lilian
そうなんですよー😭
もう少し量増やしてほしいです😭💦
量がもう少しあれば本当便利なのに…って感じですよね💦- 5月31日
-
aamama
せめて、これだけだと大抵の子は足りませんとか書いてあればいいのにとか思いますよね!
- 5月31日
-
Lilian
一言あったら違いますよね😵💦
何か足してくださいくらいほしいです😂💦- 5月31日

すぴっぴ
息子もたりなかったのでおかず系を持ち歩き大人の白米などの主食にまぜて食べさせちゃってました😅
-
Lilian
なるほどなるほど…
それもよさそうです💡
本当足りなくてどうしたもんか…って悩んでたんです😥💦- 5月31日

(^.^)
キューピーの瓶のご飯やうどん、ドリアを足してました。
パンや果物もオススメです🍌🍊🍎
-
Lilian
瓶のやつですね😳😳
瓶のあげたことなかったので
試してみます☺️☺️
パンもよさそうです💓
ありがとうございます!- 5月31日
-
(^.^)
うちは今ベビーフードあまり食べてくれなくて😂
最近のお弁当は茹で野菜や鶏だんご、おやきやお好み焼きです。バナナは必須です💪
12ヶ月からのものは消化機能に負担がかかるようなので月齢守るようにしてました。- 5月31日
-
Lilian
そうなんですね〜😵💦
お弁当…!すごい😳👏
バナナ食べてくれなくて…😭😭
食べてくれたらいいのですが…
やはりそうなんですね🤔
12ヶ月〜のは月齢来るまで待ちます😊- 5月31日
-
(^.^)
えっ!神アイテム、バナナを食べてくれないなんて😱
なかなかですね😵
うちの子供はバナナが生えてくるんじゃないかくらい食べてます(笑)1歳くらいからの食べムラ酷い時かなり助けられました😭- 5月31日
-
Lilian
そうなんです〜😵💦
子どもバナナ食べるもんだと思ってたらまさかの拒否でした😂
おやつにバナナ楽だわ〜なんて思ってたら砕け散りました😂😂
口に入れると
お前何入れてくれてんの?ばりに
うえぇってなります😭😂- 5月31日
-
(^.^)
うちも初期は不評で不味そうな顔してましたね(笑)ずっと食べさせてなかったです。ある時レンチンすると甘くなると他の方からアイデア頂いてそれ以来大好物になりました😋バナナが甘いのでヨーグルトも食べれるようになり、うちにとっては本当に神アイテムです⭐︎
- 5月31日
-
Lilian
なるほど…
ちょっとうちも久々に食べさせてみようかなと思います💡💡
食べれれば全然違いますよね😂👏
フルーツ全般嫌いなのか
果物食べさせるとうぇってやってたんです😵😵
それでしばらく食べさせてないので今度再チャレンジしてみます☺️- 5月31日
-
(^.^)
ちなみにうちも果物全般、初めから全く食べませんでした。知り合いに食べないのではなく、食べさせるんだよ!と教えてもらい、今月入ってから試してみました。3口続けてオレンジやリンゴを食べさせると、なんと食べる食べる🤣半年ぶりだったかな、びっくりですよ🤩
最近自分から掴んで食べるようになりました😍
急に始めるとびっくりするかもしれないので、様子見ながら追い追い試してみてください😉- 5月31日
-
Lilian
そうなんですね😳😳
うちも拒否して全くダメだったので
全然食べさせてないです💦
ちょっとずつ試してみます💓- 6月1日

ママリ
ウチもよく食べてビッグを使いたかったので12ヶ月~のもの、11ヶ月から食べさせていました。もちろん初めての食材が入ってないかは確認して💡💡
結構具材も小さめなのでモグモグできるなら食べられますよ❗量が食べられるということは消化器官もある程度育っているだろうし、ベビーフードも滅多に食べさせないので大丈夫かなーと。これはもう保護者判断だと思いますが💦
ビッグでも量が足りず😂ふかし芋やおにぎり、ただの食パン、バナナ持って出かけています。炭水化物ではなくて野菜を増やしたいのですが、これからの時期は腐ると怖いのでやめています💦
-
Lilian
遅くなってしまいすみません💦
そうなんですね😳💓
9ヶ月からのは8ヶ月のときに食べさせてはいたのですが12ヶ月〜のはどうなんだろう…と思いまして🤔
確かに確かに…そうですよね💡
今度食材確認して試してみようかな…
やはりBIGでも足らないんですね😵
息子も足りないような気します😂
何か足すような感じですね😂
でも一度BIG試してみます😍
ありがとうございます♡- 6月1日
Lilian
やはり足りないですよね😭💦
うちも両方足しちゃおうかな…💦
それがバナナ食べてくれなくて😭😭
今度からパウチのも持ってくようにします💦
ままっこままっこ
バナナ食べてくれないんですか⁉︎Σ(・□・;)それはつらい😱⚡️⚡️あんな便利なものないのにー⚡️⚡️
Lilian
そうなんです…😭
バナナ食べてくれなくて😩😩
おやつにバナナ!と思ってたのに
まさかの拒否で砕け散りました😭😂