
今さらなのですが...去年10月に結婚しました!もちろん名前も変わりまし…
今さらなのですが...
去年10月に結婚しました!もちろん名前も変わりましたが、年金手帳の名前が旧姓のままです。
婚姻届を出す際に持っていったのですが、特に何も言われずでした。
自分から言ってしてもらったほうがよかったのですか?
あ、何もないんだ〜で自分の中で終わってしまってました😭
他に、郵便局や銀行、電気ガス水道もまだ旧姓のままです。
あと3ヶ月ほどで引っ越すのですが、やっといたほうがいいですよね?😓
他にこれも変更してる?って思うものあったら教えてください😅
- ゆり(24)(4歳10ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

muumin
マイナンバーもです٩◔̯◔۶

yu
年金手帳は特に変更無かったですよ!自分で手書きして下さいって言われました!
-
ゆり(24)
そうなんですか😂
手書きでいいんですかね笑
ありがとうございます!- 5月31日

a
わたしは結婚して2年ですが、つい最近旦那の扶養に入るため年金手帳を提出したときに名前が旧姓のままだと気付きました😅
結婚してから転職もしてそのときにも年金手帳出したはずですが何も言われなかったので気づかなかったです笑 そして今回旦那の扶養にも普通に入れました😁
なので年金手帳って旧姓のままでいいのかな?とまだ放置してます。笑
わたしはあとは免許証とパスポートは名前変更しました!
-
ゆり(24)
大丈夫なんですかね?笑
免許証もパスポートも持ってないので大丈夫そうです!
ありがとうございます😊- 5月31日

ママリ
年金手帳わたしも手書きでいいと言われましたよー!⭐️
-
ゆり(24)
手書きなんですね!
ありがとうございます😊- 5月31日

❤︎yuna❤︎
役場に持って行ったら
年金手帳は手書きで名前書きました!
マイナンバー紙ペラでも後ろに
印字されますよ!
-
ゆり(24)
近々カードを作るので大丈夫そうです🙆♀️
- 5月31日

退会ユーザー
確か年金手帳は自分で手書き修正で大丈夫です!
マイナンバーの紙ペラは
あれだけでは証明証とかにはならず
提出とかもないから名前や住所変わっても
変えなくて良いと言われました😂
-
ゆり(24)
そうなんですか🙄
そういえば住所も実家のままな気がします!
ありがとうございます!- 5月31日

kk
携帯契約
通帳関連
免許証
保険証
私は手続き二度手間になるので、引っ越してからやりました。
-
ゆり(24)
やっぱり引っ越してからの方がよさそうですかね😓
ありがとうございます😊- 5月31日
-
kk
免許証とか保険証は二度手間我慢して早めにやっちゃいましたけど、他は良いかなーとw
- 5月31日
-
ゆり(24)
保険証とかはすぐ作り直してもらえたんですけど、通帳とかはわざわざ行かなきゃダメだし証明とかも必要なのでめんどくさいですよね😂
- 6月1日
ゆり(24)
マイナンバーはまだ作ってないので大丈夫そうです!😊ありがとうございます!
muumin
カード申請してなくても,番号が書いてあるぺらぺらの紙持ってませんか?
ゆり(24)
持ってますが近々カードを作るのでその時についでやってもらおうかと思ってます!
できますよね?😅