
コメント

にゃんすけ♥︎
全然大丈夫ですよ🙆♀️
うちの子は今
5.9㎏ですが問題ないですよ♪

みぃしゃん
緩かでも増えていく身長と体重が、成長曲線のカーブに沿っているかどうかが大切みたいですよ☺️
-
m
そうみたいですね!
助産院の方に相談したらその方の娘さんも小さめで曲線出たり入ったりだったから減ってなければ大丈夫って言ってたので気にしすぎないようにします😌- 5月31日

さんかく
先日4ヶ月検診行ってきました!
5kgだとちょうど成長曲線ギリギリくらいですかね。
検診で問題ないと言われれば大丈夫だと思いますよ!もし気になるようなら、寝る前だけでもミルクを足したりするのはどうですかね?
うちは、一日2回ミルク足してますが、4ヶ月検診では7.8kgでした😅
-
m
ギリギリです😂
あと数日でで4ヶ月検診なのでその時にまた確認してみます!
ミルクなかなか飲んでくれないのですが検診で指摘されたら頑張ってみます😅- 5月31日

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ!
息子は出生時3200gで4ヶ月のときは5.5kgでした😅現在も小さいと言われながらも元気に走り回って健康に育ってくれてます✨
-
m
ですかね😌
小さくても機嫌はいいし周りにとやかく言われてもやもやするのやめます笑- 5月31日

ゆら
うちは2500弱でした!
あと1週間で3ヶ月です。4.7キロです!
混合でミルクを一日合計100前後ですが、それをおっぱいの後に足りなそうなときに20〜40を2.3回ほど飲ませてます!
それだけでもだいぶ違うのかな?1日に30gずつくらい増えてるので順調らしいです!
1日に20〜45gくらい増えていれば心配ないみたいですよ🙆♀️
-
m
そうなんですね!
新生児の時からミルクなかなか飲まず作ってもそのまま捨てる。。😢ってことが多くそれからあげてなかったのですが検診で指摘されたら頑張ってみます😂- 5月31日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
私の娘も4ヵ月で5.6kgくらいです。哺乳類やミルク拒否でお乳だけなのでこんな感じです。1ヶ月後には離乳食もはじまるし大丈夫かなぁ~と考えてます。上の子も2さいですが10.2kgの細身ですが好き嫌いもあるし、人それぞれなので気にしてません。
-
m
うちもミルク拒否です😂😂
相談した助産院の方にも離乳食始まれば増えてきますよと言われたのでそこまで気にしないでいいかなと思ってきました!- 5月31日

ココア
うちは出生2466グラムで、もうすぐ3ヶ月で4700グラムです💡母乳よりの混合で育てています!
うちも小さい小さいと言われて心配になり、助産院にたびたび体重測定に行ってます😄
母乳の子なら1日20グラム程度増えていれば合格だそうですよ🎵
検診で指摘されたことないのであれば大丈夫だと思います💡
m
そうなんですね!
ネットで見たら検診で指摘されたという方が複数いたので不安になってました😂