
離乳食について教えてください🌟5ヶ月になったばかりの娘がいます。そろ…
離乳食について教えてください🌟
5ヶ月になったばかりの娘がいます。そろそろ離乳食を始めようと思ってます。
そこで質問なのですが‥
①外出する時は離乳食はどうしてますか?家で作った物をチンしてあげてますか?それともベビーフード?
実家に帰った時は実家にキットを持っていって作ってますか?
②子どもの食べ残しを捨てる〜と良くママリで見かけますが、もったいないので大人が食べても大丈夫でしょうか?
それとも、やっぱりあんまり美味しくないから処分してるのでしょうか?
2点教えていただきたいです💓よろしくお願いします🌟
- mi(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
①離乳食初期の頃は、離乳食は無しで完ミだったのでミルクを多めに飲ませて それを一食分とカウントしてました🐮🍼
今は、衛生面を考えてベビーフードを持っていってます。
実家に帰省する時は、冷凍保存する容器を持って帰って手作りを食べさせたり、ベビーフードで済ませたりです🍚
②大人が食べて大丈夫ですよ😅
離乳食初期の頃は、味が付いてないしドロドロなので食べる気がしません💧笑

yrn
まだ1回食なので午前中にあげてるので外出時は食べさせてから出かけてます!
これから離乳食の回数増えたら外出時はベビーフードに頼る予定です✨
実家帰る時は、野菜のフリーズドライやフレークを持って行って、お粥は裏ごし器持参で実家で作ります😊
食べ残しは捨ててます💡食べる気にならないので😂でも食べれるなら大人が食べてもいいと思います🙆
-
mi
なるほど!食べさせてから出かければ荷物にもならないですもんね🌟
これから衛生面が気になりますもんね💦
フリーズドライ、使えますね✨
食べ残しは食べられそうだったらにします😅- 5月31日

みーちゃん\(◡̈)/
1、外出の時は離乳食あげてから出るかいっその事あげずミルクで補っていました!!
それか、粉のお粥が売っているので、お湯で溶いてあげていましたよ😊
2、私の子は食べ残しが1回もないのですが、もし残したら味がないので捨てちゃうと思います( 笑 )
-
mi
粉のお粥があるんですねー✨
知らなかったです😅ありがとうございます😊
味ないですもんね💦
食べ残しないなんてすごいですね💓- 5月31日
-
みーちゃん\(◡̈)/
いえいえ(^^)
お役に立てれて良かったです😊
本当に今まで1回も食べ残しないので私としては嬉しい限りですけどね😝- 5月31日
-
mi
ありがとうございます☺️💓
食欲あるんですね✨うちの子も食べてくれるといいなー🌟- 5月31日
mi
①そうなんですね✨初期の頃はそこまで厳密にやらなくても大丈夫そうですね🌟
ベビーフードも活用したいと思います💓
②そうなんですね💦確かにドロドロですもんね😅
コメントありがとうございます😊