
コメント

はじめてのママリ
とにかく 張りを感じたら横になる、お腹周りきつい服とかズボンを避ける..でしょうか(´・ω・`;)

s@
上の子のときは張りがひどくて長期入院しましたが、下の子はあまり張らず、入院せずに済みました😃。
個人的にはトコチャンベルトが良かったと思ってます!
あと、動きすぎない、刺激を与えない(お腹を触りすぎない、シャワーをかけない)、冷やさない、張り止め処方されたらきちんと飲む、ですかね☺️。
-
らむ
長期入院辛かったですね(T ^ T)
トコちゃんベルト、着けたり着けなかったりだったので今日から装備します!!
たくさんアドバイスありがとうございます♪
確かにお腹触ったり意識したりすると張る確率高いです。。
入院免れたいのでがんばります💕- 5月31日
-
s@
25週から出産の36週までだったので、めっちゃ辛くて長かったです😅。
上の子いるから絶対入院できない!と私はもちろんですが、ダンナも頑張ってくれました😃。
周りの方に、いろいろ助けてもらいましょう❗
お大事にしてくださいね✨。- 5月31日
らむ
ありがとうございます!
お腹周り、マタニティのデニムでもキツイと感じるので、まずは服装から見直してみます❣️😆