※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初めての妊娠で19週の女性が、胎動を感じたがその後感じなくなり心配しています。受診するべきか悩んでいます。

初マタ19週です

17週〜18週あたりから胎動なのかな?というものを感じるようになってきましたが
本日朝は感じた胎動が昼には全く感じず心配です…
調べるとまだ胎動も感じない人もいるとのことでしたので
こんなことで受診をしてしまってはよくないのではないかと思いますが、それでも心配です…

コメント

じゅん

まだその週数だと、胎動が感じづらいかもしれないです!心配なら受診されていいと思いますよ!!エコーで元気な赤ちゃんに会えれば心配もなくなりますし☺️
私は安心材料に、エンジェルサウンズっていうおうちで心拍確認できるものを、後期に入るまでレンタルしてました🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来週に妊婦健診があり、無駄に受診して怒られないかと不安になっていました
    もう少し様子を見て
    それでも胎動感じない時は受診してみます

    • 4月8日
  • じゅん

    じゅん

    私も胎動が少ない気がするって受診したりしてましたよ☺️
    不安なまま生活するのは結構ストレスですからね💧
    元気な赤ちゃんがうまれてくるのが楽しみですね🤍

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    確かに悶々と考えてしまってストレス感じてしまっています💦
    楽しみです😌
    コメントしていただきありがとうございます😊

    • 4月8日