※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんに新しい食材を導入したいと考えています。チーズや牛乳の与え方、他の食材の提案を教えてください。

7ヶ月になったので、新しく色々食材増やしていこうと思ってます
いくつか質問させてもらいます
今日はヨーグルトをあげました
•チーズ
最初はクリームチーズですか?
どのように調理したらいいですか?
•牛乳
牛乳はまだ早いですか?
あげる場合は加熱必要ですか?
•7、8ヶ月でこんなの試したよとかあったら教えてください
予定では卵、納豆、ささみ、かつおだし、小麦粉を試そうと思ってます

コメント

ma.

牛乳はちょっと早いかと思います!うちもまだ飲ませてません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり早いんですね...
    あげるとこでした
    画像のように1歳からにします
    ありがとうございます‼︎

    • 5月31日
ママリ

チーズはまだなのでわからないんですが💦
うちはツナ、鮭、枝豆試しました💡
あとは果物試したことがなかったので、バナナです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ツナいいですね
    まだ魚、鯛しか試してないので
    ツナだと手軽だし試してみます
    ありがとうございます‼︎

    • 5月31日
deleted user

チーズは推奨されていたカッテージチーズからにしましたよ🧀
牛乳は加熱して少量を調理に使うなら…と、ありましたがまだあげてません🥛

7ヶ月の時はまずあげ終えるまでに時間のかかる卵黄を始めました!
後は、納豆・ささみ・鮭・枝豆・青海苔・オートミール・レバーなど試しました!