生後2ヶ月の赤ちゃんの授乳について相談です。授乳時間や量が不安で、母乳のみでの授乳を目指していますが、うまくいかず困っています。左の授乳がうまくいかず、ミルクを足すこともあります。吸いにくい可能性もあるようです。
生後2ヶ月の新生児なのですが、授乳についてお聞きしたいです(´;ω;`)
大体、左右10分1クールで授乳をしているのですが、それじゃ足りていないようでミルクを60ml足しています。
それで満足して寝てくれるときもありますが、なかなか寝てくれず口をパクパクさせて泣いてまだ欲しがっているようなときもあります…
その時はまた授乳するのですが、どのくらい飲んでいるのかわからず、ミルクもどのくらい足していいのかよくわからなくなってきてます…
ちなみに左の授乳がなかなかうまくいかず、嫌がって泣いたりします。
多分吸いにくいんだと思うのですが、乳頭を保護するやつを付けてみてもすぐ嫌がります。
胸も張りますし母乳は出ているようなのですが…
ミルクをあまり足さずになるべく母乳のみでいけたらなと思っているのですが、うまくいかずもどかしいです(´;ω;`)
みなさんはどうされていますか!?
- M(7歳)
コメント
ひろみ
気にせずミルクあげまくってました!もともとおっぱいあまりでない方なので、ミルクに頼っていましたよ➰。
母乳も大事ですが子供の睡眠も大事🌟
はじめてのママリ🔰
もうすぐ生後2カ月の娘がいます😊
私もよくわかりませんが、おっぱいが張るということは母乳はよく出ているということですよね?ミルクを足すというのは助産師さんなどからアドバイスされたことでしょうか?🤔
私の場合も寝てくれず口をパクパクしているときはおっぱいをあげてましたが、お腹が減ってるとは限らないこともあると聞いたので、抱っこしてユラユラとんとんしてあげたらそれで寝てくれることもありました!
それでも寝ないときはおっぱいをあげています。時間は決めずに吸わせてたら、だいたい5〜10分ほどで吸いつきが弱くなって寝ます💤
なんだかよく分からずに困りますよね😢あまり参考にならなかったらごめんなさい💦
-
M
返信ありがとうございます(´;ω;`)
母乳をあげて足りないようであればミルクを足してと言われました😣
入院中はミルクをなるべく足さないようにしたくて授乳してたのですが、そうなると余裕で1時間以上は授乳しっぱなしで助産師さんからはそんなにがんばらなくてもいいよと言われました😢
もう何が正解なのかわからずてんやわんやです😭😭- 5月31日
わかママ
ミルク缶の蓋には2カ月は200と書いてあるので、160におっぱいって感じであげています!私は夜のみですが。
-
M
返信ありがとうございます(´;ω;`)
わたしもミルク足すなら夜だけにしたいなと思い昼間は母乳でやってみたのですが、なかなかうまくいかず😢- 5月31日
のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ
口をパクパクして泣いてても、必ずお腹が空いている訳ではないですよ😊
ゲップが出なくて苦しかったりしても泣くので😅
もし授乳量(母乳)が分からなければ、一度搾乳してみて、一度にどの位の量が出てるかを見るとミルクの足す量も分かりやすいかな?と思います😊
-
M
返信ありがとうございます(´;ω;`)
搾乳してどのくらい出てるかを見るのは頭になかったです😣
やってみたいと思います!!- 5月31日
-
のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ
私も完母でいきたかったのですが、一ヶ月で出なくなってしまい完ミにしました😊
母乳は時間空けずにあげられるし、頑張って吸ってもらって完母にもっていけるといいですね😄- 5月31日
-
M
そうだったんですね(´;ω;`)
1クール何分がいいのかもわからずとりあえずな感じでやってますが、とにかく吸ってもらってたくさん出てくれること、そしてうまく吸ってくれることを祈りながらがんばります😣- 5月31日
-
のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ
最初は10分1クールで大丈夫ですよ😊
徐々に赤ちゃんも吸う力が付いてくるので、もう少ししたら一回で満足する分が飲めるようになってきます😊
ストレスにならない程度に頑張って下さい😄- 5月31日
-
M
ありがとうございます🙌🏼
ちなみに10分経ってもまだ吸ってるときはそのまま吸わせててもいいんですかね!?
結構そういうことが多いのです😣- 5月31日
-
のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ
私は10分経ったら一度離してました😊
あまり長いと逆に疲れてしまうので💦
因みに、出が悪いとか片方だけ吸いずらいとかある時は、敢えてその吸いずらかったり出が悪い方から先にあげると良いですよ😊
吸いやすい方からあげちゃうと、片方ばっかり好むようになってしまうので😅💦- 5月31日
-
M
離したほうがいいんですね😣
以前10分終えて離してみたら泣かれてしまって…
これからは吸いにくいほうからあげてみます✌🏼- 5月31日
ちぃ
私は右胸がかなり出が悪いですが、飲んでもらわないとますます出が悪くなるので赤ちゃんがグズったら左胸に変えて最後にまた右胸を飲ませてとかでなるべく吸ってくれるように粘ってます😅
私は今のところ日中は母乳で夜寝る前だけ粉ミルクを足してます💦
なるべく完母でいきたいようだったら諦めずにくわえてもらうしかないですよね😓
あとは母乳外来に行ってみると赤ちゃんがうまく飲めない場合もうまく指導してくれるみたいですよね😊
-
M
返信ありがとうございます(´;ω;`)
がんばって吸わせようとするのですがグズって泣き出します😭
でも吸ってくれるように根気よく咥えさせるしかないですよね…
がんばります😣🙌🏼- 5月31日
M
返信ありがとうございます(´;ω;`)
母乳があまり出ないのであればミルクに頼るしかないですもんね、、
わたしの場合出てるんですけど量がわからずです😣