
コメント

ザト
私は生後4ヶ月になる日に振り込まれましたが、mさんの場合、4/21-6/30が申請期間で申請から約2営業日ほどで振り込まれるものなので、まだ特に遅いこともないですよ💡
社労士さんが申請さえしてくれればすぐ振り込まれるので、待つしかないですね💦

Mie
10月31日出産、12月27日から育休開始で、育休手当は3月1日から振り込まれました。お金が先に振り込まれ、決定通知書は振り込まれた後私が会社に問い合わせして送ってもらいました。
私は逆に出産手当金がかなりもらえるの遅くようやく今月もらいました。笑
-
m
とても早いですね( °o°)!!
通知書は後になるんですね!
最近常に口座を確認していつ振り込まれるか待ちぼうけ状態です(;▽;)笑
私は出産手当金も今月の上旬でこちらもなかなか遅めでした(;▽;)
ありがとうございました!- 5月31日
-
Mie
恐らく通知書に関しては、会社によると思います。会社によっては通知書が来てから、サイン、捺印をして振り込まれるっていう方もいますしね…
私も毎度通帳チェックしていつ振り込まれるのかモヤモヤしてました😂- 5月31日
-
m
そんなこともあるんですね( °o°)
本当にモヤモヤしますよね(´;ω;`)
早くスッキリしたいです。笑- 5月31日

退会ユーザー
会社の総務部で産休育休手続きをしています!
2/21から育休なのであれば、その後2ヶ月経過してやっと手続きが開始できるようになります。
にしても遅いですね(´・ω・`)そこから更に1ヶ月経ってますし。
決定通知はハローワークにもよりますが、多くが振込日と大差なく(うちの場合は当日です)会社に届きます。
会社に言わないと送ってくれないかもしれません、、、
-
m
やはり遅いですかね😣?初めてのことなのでよく分からなくて本当に振り込まれるのか不安で(´;ω;`)
そうなんですね!会社は直接自宅に送られてくるとゆっていたんですが基本的には会社に届くものなんですかね( °o°)?- 5月31日
-
退会ユーザー
私の会社は、出んし申請ですべての手続きを行っているのでその場合は会社に決定通知が届きます。
紙でやってる場合はご自宅に直接、です!- 6月1日
-
m
そうなんですね!!
ありがとうございます(*´`)- 6月1日

もえぎ
5月10日出産で、7月9日から育休開始、第一回目が振り込まれたのは10月末でした😂
育児休業給付金は、育休2ヶ月経過ごとに後からもらうお金なので、mさんの場合、2/21〜4/20が1回目の支給単位なので、4/20以降に申請、そこから振込みが始まるので、これくらいの遅れなら、まだあるあるの範囲かなぁと思います。
-
m
そうなんですね!!
やはり会社によるってゆう感じですよね😭もう少し待ってみます!!
ありがとうございます( * ˊᵕˋ )- 5月31日
-
もえぎ
おそらく月ごとに育休中の人のをまとめてやると思うので、その時期によっても前後すると思います😭うちは月末っぽいです。
会社に聞いたら、職安からは会社が申請して1週間以内に振り込んでくれるみたいですよ。- 5月31日

退会ユーザー
12月17日に出産しましたが、
育休の手当まだ入ってません😭
会社の締め日の関係で5月頭に
申請されたんですけど書類の不備で
先週の月曜に再提出しました!
それからすぐ申請してくれてるのですが
1週間以上たった今も入金
されてません😭
申請されて2、3日で振り込まれると
言われてる方もいますが
私はそうじゃないので
バラバラなのかなーと思ってます。
早くお金欲しいですよね...笑
-
m
そうなんですね😭😭
申請されてるのになかなか振り込まれないの辛いですよね(´;ω;`)
だいたいではなくしっかりこの日に振込みますってゆうようにして欲しいですね😩ほんとに待ちくたびれてます。笑出産日が近いのでとても参考になりました!ありがとうございました!- 5月31日
m
そうなんですね!!
初めてのことなので全くわからなく無知で😭少し安心しました!!もう少し待ってみす☺️ありがとうございます!!